エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
円高とデフレと金融政策 | 仕事にゅうす
民主党から自民党に政権が代わって以降、長らく続いていた円高傾向が反転するようになりました。これに... 民主党から自民党に政権が代わって以降、長らく続いていた円高傾向が反転するようになりました。これにより輸出企業の業績が上振れし、株式市場が活性化。賃上げのニュースも聞かれるようにもなってきました。日本を長年苦しめてきたデフレから脱却できる兆しが見えてきた、のでしょうか? 日本は長期にわたりデフレが続き、さまざまな脱却策が試みられましたが結局、それは達成できませんでした。ところが安倍政権が成立した後に起きた変化はいったいどういうことでしょうか。そもそも円高とデフレと政策の関係はどのようになっているのか、メカニズム自体が素人にはよくわかりません。 この点を理解する上で『円のゆくえを問いなおす』(片岡剛士 ちくま新書)がとても参考になります。本書が出版されたのは2012年5月で、まだ民主党政権下で円高が継続していた時期ですが、為替レートとは何か、何が為替相場の変動要因なのかといったところまでさかの
2013/03/21 リンク