記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn_kr
    “表象としての「戦争」、表象としての「ピカ」、その現実としてのキッチュな受容。挙句の「リアルな現代的表現」。だから、場所の固有性を構成する歴史的記憶を担う現実の人々に対する認識が脱臼するのも致し方ない

    その他
    itness
    左脳は問題を見いだして、右脳はおぼろげな答えを探す。

    その他
    kleinakira
    やりたいからやる=art/artは全力で擁護すべきという論点に心から同意

    その他
    ponjpi
    "洒落にならないことを洒落にしてしまうとき、その必然が問われもする。そして、そのことを説明するのは作家ではない。" うーん。作家・必然を問う当事者双方にとってそれでいいんだろうか?

    その他
    mokkei1978
    "作家の必然について、この場合作家以外の誰かが説明する必要がある"

    その他
    Nean
    こういう説明がこういう場でされんとあかん世の中になってしもたんやねぇぃ。

    その他
    himagine_no9
    表現である以上は、他人の受容を前提としたもの。アレを作品として擁護する者が登場しなかったら、それはもはや失敗以外の何物でもない。さて出てくるかね。 / 一方で、あの表現を取り下げるとしたら相当なヘタレ。

    その他
    heatwave_p2p
    芸術であるから守られているわけではない。守られていると思うのなら、芸術を特別視しすぎだと思う。芸術だろうと言動だろうと、クソと思ったらクソだと批判していい。許されないと感じたら許さなくても良い。

    その他
    Midas
    ピカッ、では両義性に欠け問題になると思ったので「ヌルい。くやしいのうwと描け」と書いた(ネタでなく真面目な意見)。現代美術で何が芸術か決めるのはキューレター。DJが音楽家と一緒。権威の問題ではない。逆

    その他
    plummet
    現代アートとはかくもヨノナカに守られた存在であったか。

    その他
    conchucame
    今回の事件の問題はアートであるか否かではないと思う。

    その他
    y-yoshihide
    この人たちが謝ったっていうのはビジネスとしてのアートの側面から判断したんじゃないかなあと。

    その他
    ryuzi_kambe
    実はコレ見て似たものをやってみたのでは?ドレスデンの爆撃の音を再現するインスタレーション http://www.markuskison.de/touched_echo/ /アートの模倣はアートと呼ばれる場合が多い気がする。属性的な意味で。

    その他
    You-me
    個人的にはあやまる前に丁寧な議論を見たかったな、というところ

    その他
    GS50
    「artistとは何か、自身の必然に即して活動する者/作家としての場所から社会と向き合うことが作家の倫理」

    その他
    ect
    "作品の価値が個人の芸術的判断において相違することと「芸術に優劣はない」ことは普通に両立する"芸術に優劣はない、というのは、芸術を客観的に見たときの考え方で、個人の主観的評価ではもちろん優劣はある。

    その他
    good2nd
    一般論にはかなり同意。作家とキュレーターの「分業」は嫌だけど/「必然」の弱さがあのグダグダの原因と思う

    その他
    ohnosakiko
    (ブクマし直し)アートの解説としてもmiminohaさんへの答えとしても、過不足ない良記事/全部書かれているので記事あげるのやめた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ、それがアートであるか――Chim↑Pomの『ピカッ』をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://d.hatena.ne.jp/knakano/20081024 ⇒http://d.hatena.ne.jp/miminoha/20081026/1224958014 まっ...

    ブックマークしたユーザー

    • mmmabara2012/01/10 mmmabara
    • inehito2011/05/24 inehito
    • works2442009/05/12 works244
    • teraiman2009/05/12 teraiman
    • mn_kr2008/11/28 mn_kr
    • itness2008/11/16 itness
    • aburamusi2008/11/13 aburamusi
    • kleinakira2008/11/04 kleinakira
    • toriaezu2008/11/04 toriaezu
    • ZhuangFu2008/11/02 ZhuangFu
    • showxx2008/11/01 showxx
    • breaststroking2008/10/31 breaststroking
    • hyougen2008/10/30 hyougen
    • nkei2008/10/30 nkei
    • Gen2008/10/30 Gen
    • ponjpi2008/10/29 ponjpi
    • I000i000I2008/10/29 I000i000I
    • boxfan2008/10/28 boxfan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む