エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022年度の週刊少年漫画雑誌の裏表紙広告、Cygames関連は43%でまだまだ最多、各種コラボも盛り沢山。チャンピオンは……。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2022年度の週刊少年漫画雑誌の裏表紙広告、Cygames関連は43%でまだまだ最多、各種コラボも盛り沢山。チャンピオンは……。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
2022年度の週刊少年漫画誌の裏表紙広告は、Cygames関連が全体の43.0%を占めていました。 全193回のうち... 2022年度の週刊少年漫画誌の裏表紙広告は、Cygames関連が全体の43.0%を占めていました。 全193回のうち、83冊がサイゲ関連の広告。 年度別グラフで見るとこう。2019年まではチャンピオンにも出稿してたのが、2020年から無くなったためこんなグラフ。 今年の回数順では、1位はグラブル(サイゲ)で変わってませんが、2位に原神が食い込んでます。とはいえ、3、4、5位もプリコネ、シャドバ、ウマ娘(いずれもサイゲ)と、上位を席捲。 しかし、他の号を見ると割と広告バリエーションが増えているのではないかと思われます。 チャンピオンは昨年の39.6%から45.8%まで自社広告率が上がり、やはり苦しい状況。 デジグラ写真集は割と売れてるという話ですが、どんなもんなんでしょうねえ。 今年は、通常の年なら48冊づつで192冊あるのが、マガジンが53号まである事で*1、週刊少年誌は合わせて193冊。
2022/11/30 リンク