エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2004-07-11
一昨日The Economistの記事が読めないよ〜と嘆いていたら、ここを読んでらっしゃる方で購読してらっしゃ... 一昨日The Economistの記事が読めないよ〜と嘆いていたら、ここを読んでらっしゃる方で購読してらっしゃる方が見せてくれました。ホントにありがとうございました。 で、一読。長い丁寧な、分析というより観察の記事で、執筆の意図を探るのだとしたら、日本の外交政策はとりあえず変わった、その背景と現在をまとめるといったところじゃないでしょうか。 選挙の最中に読むとなんでもかんでもどちらかを応援しているみたいな感触を探しがちな人がおられるみたいですが、そういう視点ではなくて、日本がどうなってるのか、ですので、別に小泉万歳とも、小泉落ちてゆくとも読めませんでした。 タイトルが、「パシフィズムからポピュリズムへ」なのは内容をちゃんと反映しているわけで、いつの間にか軍事力を持つ国日本、つまりパシフィストを捨てている状況を解説している。で、なぜそうなったのかといえば、この執筆者は、2001年12月、世界