エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
notion-sdk-jsをチョット便利に使えるnpm package書いた - はらへり日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
notion-sdk-jsをチョット便利に使えるnpm package書いた - はらへり日記
書いた www.npmjs.com notion-sdk-jsとは Notion APIを叩くためのTypeScriptのライブラリ。多分公式。 g... 書いた www.npmjs.com notion-sdk-jsとは Notion APIを叩くためのTypeScriptのライブラリ。多分公式。 github.com 何を解決したいのか Pageを作成するAPIを叩く際にJSONを組み立てるのがめんどくさいのが一番だった。 型定義で守られてはいるものの、ドキュメントを見ないとまず書けないし後は書く分量がどうしても多い。 例えばHeading 1, Paragraphの2つだけで構成した下記のページを作る こんなページをAPIで作りたい この場合、こんなコードを書く必要がある。 import { Client } from '@notionhq/client'; const client = new Client({ auth: 'YOUR_NOTION_API_TOKEN', }); await client.pages.create({