エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
こんなヨタ記事に踊らされてはいけない (#1461831) | 情報漏えいを発見してしまったらどうするべき? | スラド
というのも、この記事は事実誤認に基づいて書かれた可能性が高いと思います。 (1) 筆者が無知を認めたく... というのも、この記事は事実誤認に基づいて書かれた可能性が高いと思います。 (1) 筆者が無知を認めたくないがゆえに、話を広げてるだけじゃないかと思えるフシがある (2) 筆者自身が一連の記事の中で事実誤認を認めている。 (3) 不正アクセス禁止法については完全に事実誤認 (1) について 発見した事件や脆弱性の通報先 誰か受け取って! [fc2.com] 曰く「どこに通報すればよいのかわからない。」「発生もとの会社」「警察?」「持ち込み先がないのである。」 IPAとかJPCERT/CCとかいう選択肢を思いつかなかったように、「私には」そう見えました。 その後、それを認めない理由付けとしてこれらの団体が信用ならないという理屈をひねり出したように「私には」思えます。 (2) について その次に、話題になっている記事を書いて、その後にこの記事を書いています。 修正情報 筆者の事実誤認などを修正し
2008/11/25 リンク