エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
どうして他のカメラが気になってるのか - ぶっとびの生きてる間
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どうして他のカメラが気になってるのか - ぶっとびの生きてる間
気づけば朝からまーたカメラについて一心不乱に調べていた。 こんにちはぶっとびです。11時半くらいです... 気づけば朝からまーたカメラについて一心不乱に調べていた。 こんにちはぶっとびです。11時半くらいです。 今使ってるOLYMPUS PEN E-P7、通称ぴーなちゃん、気に入ってるんですよ。 だんだん自分の好きな感じに撮る方法もわかってきて。 設定とかレンズとか、馴染んできた感じがします。 単焦点レンズで撮ってアプリで軽く加工したものたち じゃあなんで他のカメラに目が向くのか、ちょっと考えてみました。 たぶん大きな理由は二つある。 1つ、カメラのことがわかってきたからこそ、別のを使ってみたくなってる。 1つ、撮るのは好きだけど加工はそうでもないから撮って出しで雰囲気のある写真が撮れたい(できるのかは未知数) もうね〜〜〜この二つに尽きる気がするね!!! まず最初の、別のを使ってみたくなってるって方だけど。 まぁカメラのことがわかったって結局シャッタースピードとか絞りとかISO感度とか焦点距離