エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鮨処 もろこし@三島市
静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖か... 静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。 魚が食べたい!④ もろこしって、トウモロコシではなくて名字です! 藤枝で千円程度でおいしい寿司ランチを食べて、他のお店でも試してみようということで、あれこれネット検索して出かけてみたのが三島市にある鮨処 もろこしです。ちょっと変わった店名はトウモロコシから取ったのではなく、ご主人の名字だったのです。諸越というそうで、ほとんどのお客さんが店名について聞くそうです。 そんなお店のお値打ちランチは握りと丼の2本立てで、この日は握りから満腹1200円と丼から朝どり地魚丼950円をお願いしました。こちらのお店はカウンターと小上がり席という郊外の典型的な寿司屋の形となっています。今日はカウンターに座ってできるのを待つことにしました。最初に付き出しの海鮮サラダがやってきました。