エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CSチームへの事前共有用のリリースノートを書く - ヴェルク - IT起業の記録
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CSチームへの事前共有用のリリースノートを書く - ヴェルク - IT起業の記録
boardというSaaSを提供していて、その運用における開発チームとCSチーム間での共有の話です。 社内用リ... boardというSaaSを提供していて、その運用における開発チームとCSチーム間での共有の話です。 社内用リリースノートとは boardでは、ほぼ週1ペースでデプロイしているのですが、その内容を事前にCSチームに共有するため「社内用リリースノート」を書いています。 基本的なフォーマットは決めていて、以下の内容を記述しています。 ## リリースノート ### 機能追加・改善 #### ユーザーさんに見えるもの #### ユーザーさんに見えないもの ### バグ修正 ### 運用や内部的なもの ## CSチームに事前に操作・把握しておいてほしいこと ## このリリースに伴うリスク デプロイのおよそ1週間前にはリリースノートを書いて社内に共有します。 なお、エンジニア向けにはGitHubのリリースタグで管理していますが、この社内用リリースノートは「CSチーム視点で把握すべきことの共有」を目的とし