エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/53ee00beae4914a7cb8011f3702169d6179d3ace/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CES 2020 Arduinoブースレポート - スイッチサイエンス 開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/53ee00beae4914a7cb8011f3702169d6179d3ace/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CES 2020 Arduinoブースレポート - スイッチサイエンス 開発者ブログ
現在(2020/01/07〜10)ラスベガスで開催中のCES 2020に来ています。みなさんおなじみArduinoのブースレポ... 現在(2020/01/07〜10)ラスベガスで開催中のCES 2020に来ています。みなさんおなじみArduinoのブースレポートです。 今回の目玉は2つ、Arduino ProブランドとArduino Portenta H7基板の発表です。 Arduino Pro Proと名がついて何がProなのかというのが最初の疑問でした。Arduinoと言えば電子工作や学習向けのブランドという印象が強いのですが、そのArduinoをプロフェッショナルなIoT分野でも使ってもらおう、と作られたブランドだということです。 www.arduino.cc 具体的には、Arduino Pro IoT CloudとArduino Pro IDEが提供されることが発表されています。 Arduino Pro IoT Cloud Arduino Pro IoT CloudはすでにArduino IoT Cloudとし