エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TryHackMe Mr Robot CTF writeup - 好奇心の足跡
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TryHackMe Mr Robot CTF writeup - 好奇心の足跡
TryHackMe の Mr Robot CTF をやってみました。思ったより手こずったのと、新しく学んだテクニックやツ... TryHackMe の Mr Robot CTF をやってみました。思ったより手こずったのと、新しく学んだテクニックやツールもあったので残しておきます。 常設CTFなのでflagそのものは記載していませんが、やった内容をそのまま書いているので再現可能かと思います。 tryhackme.com 事前準備 予めTHMとVPN接続しておきます。 問題の Start Machine からマシンを起動し、暫く待ちます。 $ curl http://MACHINE_IP が通るようになったら次に進みます。ちなみに、こんなかっこいいサイトが現れます。凝ってる。 Key1 Mr Robot というタイトルのマシンなので、案内されたサイトの /robots.txt を確認してみます。 User-agent: * fsocity.dic key-1-of-3.txt /key-1-of-3.txt にアクセス