エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モノリシックサービスから高負荷なエンドポイントを切り出して段階的に運用改善した話 - Progate Tech Blog
Progateの小笠原です。普段はSREチームで開発効率化やサービスの安定化に取り組んでいます。 本稿では弊... Progateの小笠原です。普段はSREチームで開発効率化やサービスの安定化に取り組んでいます。 本稿では弊社SREチームで取り組んだ事例の一つである「モノリシックなサービスから高負荷なエンドポイントを切り出して段階的に運用改善した話」について紹介させていただきます。 はじめに ProgateのフロントエンドはReactを利用してリッチなUI/UXを実現しています。特にサービスの中心である演習画面ではユーザの書いたコードに対してエラーを出したり、サーバとWebSocketで接続してRubyやNodeなど様々な言語のコードを実行したりと複雑な構成となっています。 演習画面 開発ではリリース前にQAを行い機能的な不備やデグレーションがないかを確認しますが、クライアント環境によっては意図したとおりにJavaScript(以下JS)が動かないケースが多々あります。例えばネットワーク環境の違いにより
2021/03/17 リンク