エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2005-02-12
stealthinu氏を誘うも先週の激クラストのトラウマか?ゲレンデ滑るとのこと。よってizucooと二人でいつ... stealthinu氏を誘うも先週の激クラストのトラウマか?ゲレンデ滑るとのこと。よってizucooと二人でいつものところに向うことに。すでに先行パーティのトレースがありありがたくラッセル泥棒させていただく。登り始めの積雪は30cm程度でとても軽い。稜線に出ても風はそれほど吹いてなくてふんわり降り積もっていました♪いつものところまで登っていつものように滑り出すも上部の積雪は繋がりが弱く若干切れやすい状態でした。樹林の中はなかなかのパウダーで二人だったこともありがんがん下りました。三本杉でブルークリフと思われる先行パーティに挨拶をしてありがたく最後のツリーランを楽しむ。トレースはありませんでしたが林道ラッセルも全くなくてスイスイ滑って13時終了。やっぱり五竜は微笑んでくれました。大満足です。雪が緩んできてたので一気にやる気なしモード。志賀高原に行こうかと思ったけど面倒くさいので帰宅。 おまけ