![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/41eb4d207650f6b06d406be5517bc43ca0e60f9f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fthebridge.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F09%2Fsynchrolife_featuredimage.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
グルメキュレーションアプリの「SynchroLife(シンクロライフ)」がAndroid向けにバージョン2.0をリリース - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
グルメキュレーションアプリの「SynchroLife(シンクロライフ)」がAndroid向けにバージョン2.0をリリース - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
東京のスタートアップ、エーアイパシフィックは16日、グルメ情報キュレーションアプリ「SynchroLife(シ... 東京のスタートアップ、エーアイパシフィックは16日、グルメ情報キュレーションアプリ「SynchroLife(シンクロライフ)」の Android 版の大幅アップデートを発表した。 同社では今年2月、iOS 向けに SynchroLife のバージョン2.0 を発表していたが、iOS 版の機能改善/追加に Android 版が追いついた格好だ。今回発表された Android 版バージョン2.0 では、デザインやUIを一新、自分と食の好みのあったユーザの情報を元に店舗が推薦される機能「シンクロフィード」や検索結果から、レストランへ問合せや予約の電話がワンクリックでかけられるようになった。 今回のアップデート発表と併せて、同社はダウンロード数とMAUの推移についても公開している(下図上)。Android 版についてはこれまでβ版運用であったとの理由から、iOS 版のみの値を反映したグラフしか提供