エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Facebookを含む各サイトで動画や音声の自動再生を防ぐChrome拡張機能 - BRIDGE(ブリッジ)
<ピックアップ> This Chrome extension blocks audio and video autoplay from Facebook (and anywher... <ピックアップ> This Chrome extension blocks audio and video autoplay from Facebook (and anywhere else) 先週、Facebookがタイムラインに流れてきた動画の音声を自動再生する予定であることを発表した。 自動再生ほど面倒なものはないが、「Disable HTML5 Autoplay」というChromeとOperaの拡張機能がそれを防いでくれるという。Facebookに限らず、自動再生するすべてのサイトで機能する。 拡張機能が音声や動画の自動再生を防いだことは、ブラウザの右上端に表示が出ることでわかる。特定のサイトでは自動再生を許可したい場合は、Mode Rules Listに加えることでそれが叶う。 ChromeとOperaに加えて、近い将来、Firefoxの拡張機能もリリースする予定だ。 Membe
2017/02/21 リンク