記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castle
    castle 「俺は自分に子供が出来てからようやく気が付いたが、社会情勢の変化だと思っていたものが実は自分の視点=世界観の変化である場合が非常に多い」「恋人がほしいとき・恋人がいるとき・失恋したとき・結婚したとき」

    2009/02/27 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 本当に「不幸」なのはガキじゃなくて「今時のガキは不幸だ」と断じる団塊以上のおっさんとおばはんだろう。そういう人たちはそのままくそじじいとくそばばあになるのだ。

    2007/05/08 リンク

    その他
    runa_way
    runa_way その通りだと思う反面、この考え方だと現代社会を分析するのが難しい。現代の特徴に見える物自分の視点の変化にすぎないのだから。皆に意見を聞けばいいのか。/何故かこういう価値観の変化は凄く哀しく感じる。

    2006/11/21 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA 立場の変化による視点の変化を、一般論として語ってはいけない:『「最近○○だと思いませんか」という発言は、全部「嘘だ」と思ってみたほうがいい。』

    2006/11/12 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 まったくもってその通り。子供の場合は子供が「被支配階級」だからじゃなかろうか。

    2006/11/05 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou そして、こういうことをあえて言わない年頃がやがて訪れる

    2006/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世の中が悪くなったんじゃなくって - 練習帳@blog

    「世の中が悪くなった」と思っている人の世界観が変化しただけなんだと思う。 「オトナ帝国の逆襲」につ...

    ブックマークしたユーザー

    • castle2009/02/27 castle
    • o_keke_nigel2007/05/08 o_keke_nigel
    • london20122007/03/06 london2012
    • chanbara2007/01/05 chanbara
    • runa_way2006/11/21 runa_way
    • mickoh2006/11/20 mickoh
    • junkMA2006/11/12 junkMA
    • str0172006/11/06 str017
    • ch12482006/11/05 ch1248
    • blackspring2006/11/05 blackspring
    • zaikabou2006/11/05 zaikabou
    • korinchan2006/11/05 korinchan
    • urahayate2006/11/04 urahayate
    • kashmir1082006/11/04 kashmir108
    • laiso2006/11/04 laiso
    • todesking2006/10/26 todesking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事