記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Talgo
    Talgo 当のバニラエアが非を認めているというのに、こいつらは一体何と戦っているのか?

    2017/06/29 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 車いす

    2017/06/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読んでない)ストレッチャー一台あれば解決できる問題を放置していたLCC側が法令違反レベルだというので終わりだと思うが。/事前連絡されたら断っていた、とバニラエアが回答している。

    2017/06/29 リンク

    その他
    zzrn6
    zzrn6 木島英登

    2017/06/29 リンク

    その他
    tazyamah
    tazyamah 誰かに何かをしてもらうのにお願いも何もしないというのは、何かをしてもらう側がクソなんじゃないのかと思うんだが。

    2017/06/29 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d テレビのニュース番組の取材に答えとる映像を見たときまろやかなプロ市民っぽさ感じたんだけど、何やら香ばしい感じやな‥(=ω=) #クロス

    2017/06/29 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 行きに降りる時は同行者が車椅子を担いで降ろす対応をしたのだから、その時点で帰りの便についても確認して対応を考えるべきだった。/とはいえ彼のパフォーマンスまでバニラエアが強いたように語られるのは酷い。

    2017/06/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 正しいもなにも飛行機に乗らないと家に帰れない。

    2017/06/28 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar タチが悪いのはその通りだけど「元電通」とわざわざつけるあたり、単にdisりたいだけなんだろうなぁと。どこの所属だろうがタチの悪いものは悪いので。

    2017/06/28 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 配慮の棍棒

    2017/06/28 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya えーと、なんというか微妙にツッコミどころが…

    2017/06/28 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim どこかで見た「プロ障害者」って表現がなかなか的を得てるなーと。

    2017/06/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この件についてはなんとも言えない。構造的にはストに近いし。ただ、こういう行動は言行一致とその場でのベターな選択を続けてないとどこかで必ず壁にぶち当たって終了するけどね

    2017/06/28 リンク

    その他
    konishika
    konishika なるほど

    2017/06/28 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 事前に言えばより配慮してくれる会社と、事前に言わないと搭乗拒否の会社は同レベルとは言えないのでは。5日前までに言わないと乗れない、の5日が妥当かどうかも

    2017/06/28 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 自力で搭乗できるなら規則上も問題ないということではないかなあ。別に歩かなくてはいけないということもなくて、手伝いが必要か否か。

    2017/06/28 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi https://www.vanilla-air.com/jp/guide/special-assistance これ無視しているので、バリアフリー研究所は悪質。相手(今回はバニラエア)の事情を考える配慮ができない人は健常者だろうがそうでなかろうが ダメでしょ。

    2017/06/28 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il マスコミしかも朝日、障害者は必ず善という思い込み、今回の障害者の今回と今までの行い(クレーマー?)…他の人も言ってますがもう少し色々わからないとなんともいえない。

    2017/06/28 リンク

    その他
    smooth431
    smooth431 あたり屋の匂いがするんだよなあ。このパフォーマンスがバリアフリー推進に資するのだろうか

    2017/06/28 リンク

    その他
    toronei
    toronei 結局有名な悪質プロクレイマーやったという話で終了っぽいなあ。

    2017/06/28 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 従前から「事前連絡は不要」と唱えて自らが他者へ配慮する事は拒否するのに、自分自身は他者に対して「現場レベルの対応で充分」という配慮を求めている時点でただのクソだろって云う。

    2017/06/28 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 話題になる「元電通の人」ってこんな人ばかり、今のところ主要な報道番組はバニラエア叩きになっていて本人の思惑通りって感じかな。

    2017/06/28 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass うーん、差別なくっていうのは乗れる乗れないだけじゃなく航空会社の設定した安全基準全部クリアできないと困るよね云々。

    2017/06/28 リンク

    その他
    dsb
    dsb ニュースも見方を変えるとこうなるのかー、と感じる典型例。もう少し背景が見えてこないと判りませんが、バニラエア側が一方的に叩かれる謂れは無さそうな感じ。

    2017/06/28 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 車椅子用のトイレが施錠されているのは、別の目的で使う人がいるからだと思うんですけど(名推理)

    2017/06/28 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「安からう悪からう」この一語に尽きると思つたがさういふ商売の人の模様。

    2017/06/28 リンク

    その他
    itotto
    itotto やっと意味が分かった。改善が必要だっていう指摘だったってことだとしたら納得できる。

    2017/06/28 リンク

    その他
    mnyn718
    mnyn718 調べたらこんな感じにまとまっていた。

    2017/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2017/07/05 aoiyotsuba
    • umiusi452017/07/03 umiusi45
    • maple_magician2017/07/02 maple_magician
    • imakita_corp2017/07/01 imakita_corp
    • japanitnt2017/06/30 japanitnt
    • astroglide2017/06/30 astroglide
    • bell882017/06/29 bell88
    • FFF2017/06/29 FFF
    • Talgo2017/06/29 Talgo
    • dreamyou2017/06/29 dreamyou
    • frothmouth2017/06/29 frothmouth
    • tg30yen2017/06/29 tg30yen
    • deep_one2017/06/29 deep_one
    • otoan522017/06/29 otoan52
    • zzrn62017/06/29 zzrn6
    • tazyamah2017/06/29 tazyamah
    • roadman20052017/06/29 roadman2005
    • TERMINATOR_T8002017/06/29 TERMINATOR_T800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事