記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dellab72
    dellab72 food

    2018/05/19 リンク

    その他
    taron
    taron なるほどなあ。

    2018/04/28 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 蟲が涌く米はほんと旨いよね。子供の頃「なんでお米つながってる?」って思ったわ。今となってはコンビニおにぎりくらいしか米食わないので、こんなライフハックも無用の長物なんだけど。

    2018/04/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 脱酸素剤もにたようなもんだしね。ただ酸素を吸収する時にかなり加熱するし、お米は影響うけないのかな。

    2018/04/27 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch カイロが余っていない。。

    2018/04/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 味落とさずに一年くらい保存したいなら米用の保冷庫だけど、1-2ヶ月で消費する前提なら常温でもそれほど味落ちないだろうし、虫よけには合理的かもしれない。食用のエージレスって通販で買えるんだ。

    2018/04/27 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・ジッパーつきの厚めのビニール袋にいっぱいまで詰め、使い捨てカイロを入れて密閉 ・カイロの中の鉄が酸素を吸収するので、密封してしばらくするとビニール袋に米つぶの凹凸が浮き出てくるほどギッチギチになる

    2018/04/26 リンク

    その他
    maturi
    maturi 使い捨てカイロで酸素を吸収する

    2018/04/25 リンク

    その他
    Agrius_Akita
    Agrius_Akita 酸素抜く(と言うか使ってしまう)のか

    2018/04/24 リンク

    その他
    crazy_hitman
    crazy_hitman へぇ!ホッカイロにこんな使い方が。

    2018/04/24 リンク

    その他
    gui1
    gui1 からし蓮根の保存はこの方法ではだめですよ(´・ω・`)

    2018/04/24 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 鉄臭さが移らないならいい方法

    2018/04/24 リンク

    その他
    miyuking4649
    miyuking4649 万が一袋が破けて無限酸素状態になったら結構危ないんじゃないかな

    2018/04/24 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth ペットボトルに詰めて冷凍保存していたが、コスト面から優秀なアイデア。「味の劣化ガー」とか言っている人は、ぜひともコクゾウムシたちと仲良くやってほしい(経験者は語る)。

    2018/04/24 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 使ったカイロではダメなの?

    2018/04/23 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 密閉された菓子袋とか開けた時、脱酸素剤が熱すぎて「おわっ!」となることがたまにある

    2018/04/23 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 便利

    2018/04/23 リンク

    その他
    fukken
    fukken なるほど、中の酸素を消費させてしまうわけか。頭いいな

    2018/04/23 リンク

    その他
    eichannel
    eichannel いいなこれ

    2018/04/23 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

    2018/04/23 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 使い捨てカイロを脱酸素剤として使うのか

    2018/04/23 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting まねしよ

    2018/04/23 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 うーんどうなんだこれ? 玄米ならまだありだけど、白米でやるとカイロが水分を奪って周囲のコメが割れてしまうのでは? カイロって水分を吸って固まるので

    2018/04/23 リンク

    その他
    animist
    animist 使い捨てカイロと脱酸素材

    2018/04/23 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 昔米櫃に大発生した時は地獄を見た / 熱による変質はやっぱ気になるかも

    2018/04/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter すっごーい!これで簡単にお米が長期保存できるねっ!

    2018/04/23 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 食品もだけど、使用頻度の低い靴などの劣化するゴムやプラスチックでやる

    2018/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎から送られてきた等の長期間保存したいお米はこうすれば虫が湧かなくなる「こりゃ便利」「いろいろ応用できそう」

    𝖐𝖆𝖇𝖎𝖕𝖆𝖓𝖔𝖙𝖔𝖐𝖔 @kabipanotoko 田舎から送ってきた米は、ジッパーつきの厚めのビニール袋にいっぱいまで詰...

    ブックマークしたユーザー

    • dellab722018/05/19 dellab72
    • takaaki1102018/04/29 takaaki110
    • ardarim2018/04/29 ardarim
    • taron2018/04/28 taron
    • akakiTysqe2018/04/28 akakiTysqe
    • danboard_twins2018/04/28 danboard_twins
    • quick_past2018/04/27 quick_past
    • muryan_tap32018/04/27 muryan_tap3
    • umiusi452018/04/27 umiusi45
    • etenrak2018/04/27 etenrak
    • agrisearch2018/04/27 agrisearch
    • natu3kan2018/04/27 natu3kan
    • shimomurayoshiko2018/04/26 shimomurayoshiko
    • blueribbon2018/04/26 blueribbon
    • vent08192018/04/25 vent0819
    • gooseberry07262018/04/25 gooseberry0726
    • ktasaka2018/04/25 ktasaka
    • zoom_bolt2018/04/25 zoom_bolt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事