記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 偏差値の話したり授業でドンドン答えたりするのは日本では許されぬ悪行なのか

    2020/01/27 リンク

    その他
    songe
    songe 成人がほとんどだろうはてなですら、勉強が出来る=偉いと勘違いしてる人がめちゃくちゃ多いからなあ。

    2020/01/27 リンク

    その他
    ricanam
    ricanam いじめっ子には厳しいのに受験でストレスを抱えた学級崩壊の主犯には同情的なのか。さすがはてな選民思想が透けて見えるぜ

    2020/01/27 リンク

    その他
    miruna
    miruna ヤンキーが絶対的に悪いのを何責任転嫁してんだよカスども。他人の学習する権利を奪ってるのは荒らしてる奴だろ。

    2020/01/27 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 力量の不足した教師が、過剰なストレスから生じる児童の非道な行いを他の児童に向けさせることで教室運営してしまうというのはままあることだけど、両方の側の児童の心が傷つく。教師だけを責められない人手不足。

    2020/01/27 リンク

    その他
    civic800
    civic800 コメント“多くの学校で運動が得意なやつが運動が苦手なやつに対して同じことをやってもあまり問題視されない”せやな

    2020/01/27 リンク

    その他
    take1117
    take1117 そういうのを嫌って小学校受験を始めるんだからきりがないよね‥

    2020/01/27 リンク

    その他
    tatu001s
    tatu001s 思っていたとしても実際に先生を悪く言う親が一定数以上いる学年はあれると思う。 小学校の先生は多忙なんだし先生抜きに親同士でもれなく集まって話し合って見てはどうか。

    2020/01/27 リンク

    その他
    toshYK3
    toshYK3 優等生にクラスの統括まかせたらそれ以外の小学生が暴れだしたって話だよね?単純に先生が仕事してないだけくない?

    2020/01/27 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa 格差は対立を生む。

    2020/01/27 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 優等生というか、階層化してて受験にリソース割ける家とそうでない家の差かな。で、それらは教師には手出しできないところがある。みんな仲良く。では済まされない溝が小学生の時点から。(゚A゚;)ゴクリ

    2020/01/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 学校は色んな人間が世の中にいることを知る場ではあるんだろうけど、それは暴力や虐待に晒す事になってはいけないとは思う。

    2020/01/27 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 公立中だけど私立行く子はお高く止まってて、あっちいけやて感じだった。でもほんとに優秀な子は大学で再会するし。なんか意味あったのかしら。

    2020/01/27 リンク

    その他
    analogalice
    analogalice 「授業でどんどん答える」は、ただ積極的に答えるんじゃなくて、聞かれたこと以外も喋って授業の進行邪魔することやろ。スクールカウンセラーだって他の学校には口出しできんやろ。

    2020/01/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 受験虐待の話思い出すなあ

    2020/01/27 リンク

    その他
    te2u
    te2u 原因は優等生でもなく、「受験組の優等生を利用して、その子に権限与えて注意させていた」担任のみでは?

    2020/01/27 リンク

    その他
    hokuryuno
    hokuryuno 申し訳ないけど娘さんのフィルターを通してしか情報がないのでうかつに原因特定しない方が良い。他のクラスメートは「別に平和でもないし、もともと荒れてもいない」という意見かも。

    2020/01/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 田舎だったこともあってか自分の時は中学受験する子なんてごく1部だったけどなあ。最近はおおいんですかね

    2020/01/27 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 私立中なんて通える場所に存在しなかった田舎出身。20%以上受験するという横浜で幼児育てていて今からガクブルしてる。公教育のせいでみな不幸になるならむしろ分断して欲しい。「分相応の教育」は最低限受ける権利だ

    2020/01/27 リンク

    その他
    dot
    dot 確かに中学受験のスケジュールだともう塾で習得済みなのかもしれないけど、小学校で自主休校するの凄いな。中学によっては指導要領で更新された塾で出てきにくいネタを試験に入れてくるので学校も大切と聞くけど。

    2020/01/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 学校にこなくなるの意味がわからないんだけど。娘に3学期は休んでいいよと声かけるこの人も。小学校ってそんな自由だったっけ?

    2020/01/27 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 受験組も、非受験組から旅行に行った話とか、鬼滅の刃の話されると大分萎えるようなので、別クラスがいいかもしれない。公立中高一貫も増えたし、受験クラスは塾なしで中学受験に対応できるようになるのが理想。

    2020/01/27 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 小学生のマウンティングって露骨だからなぁ

    2020/01/27 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 小学校60人位で受験する子1人もいなかったんだけどそんなに差があるものなのか。凄い

    2020/01/27 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi 何のための義務教育なのかが、前からぐらついていると思うんだ

    2020/01/27 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 母集団の規模が縮小して集団をコントロールしやすくなっただけでは。受験とか関係無くインフルエンザで壊滅寸前まで追い込まれても荒れなくなったと思うよ。

    2020/01/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 小学校と中学校から飛び級認めてもいいんじゃね

    2020/01/27 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 受験組は強烈なストレスにさらされてるんやから荒れて当然で、もちろんやっていいことと悪いことがあるんやけどストレス緩和に注力しないとクラス全体が荒れてくるのは必然やな…先生お疲れ様です

    2020/01/27 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin いまから30年くらい前にも私立受験組はいたけど、彼ら起因でクラスがあれるというのはどういうこと?彼らがつまんないとか露骨にサボタージュするとかは考えにくいし。

    2020/01/27 リンク

    その他
    hachiking
    hachiking 今、クラスの半分が中学受験する時代なので、半分いなくなったら管理が行き届くようになったのと、環境の変化によって子供達の関係がリセットされただけのように感じる。受験前休むのはインフルエンザ対策な予感

    2020/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原因は担任と優等生...荒れていた小学校のクラスから「私立受験組」がいなくなった途端、平和を取り戻した話

    なつみ@ヨガ&旅する元キャリアコンサルタント @sum_career 娘の学校クラス、とても荒れていた(荒れてる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • kaokaopink2020/02/25 kaokaopink
    • gggsck2020/01/28 gggsck
    • John_Kawanishi2020/01/28 John_Kawanishi
    • thesecret32020/01/27 thesecret3
    • enemyoffreedom2020/01/27 enemyoffreedom
    • ktasaka2020/01/27 ktasaka
    • songe2020/01/27 songe
    • sotokichi2020/01/27 sotokichi
    • ricanam2020/01/27 ricanam
    • miruna2020/01/27 miruna
    • tkm30002020/01/27 tkm3000
    • e_pyonpyon212020/01/27 e_pyonpyon21
    • aoiyotsuba2020/01/27 aoiyotsuba
    • Nmizu2020/01/27 Nmizu
    • NSTanechan2020/01/27 NSTanechan
    • civic8002020/01/27 civic800
    • ardarim2020/01/27 ardarim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事