記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gwmp0000
    gwmp0000 "書店→読者には「書店に重版(発売)告知がまだ伝わってない可能性もあるので予約しに来るときは少し優しくしてください/公式がこう言ってますよと教えてくれるとありがたいです"

    2020/05/24 リンク

    その他
    takilog
    takilog いつまでアナログでやってるんだろ、勝手にしてくれ

    2020/05/24 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 雑誌もJPROで登録すりゃ、それなりの速度で重版情報は行くとは思うけど、それでもSNSの方が早いんだよな。FAXが主力の情報伝達の世界では仕方ないとも言える。

    2020/05/23 リンク

    その他
    Adeptus
    Adeptus アップルは新製品発表で「明日から発売!」とかやるが、当然その時点で店頭に搬入済みで準備がおわってる。情報は早ければ良いというわけではない。それがマーケティング。

    2020/05/23 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 直木賞や本屋大賞やこのマンガがすごいとかの受賞系だと発表当日にそれなりに本屋に並んでたりするわけで、もうちょっとうまいやり方はある気はする

    2020/05/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 お客さまがSNSで知ったなら、書名で検索すればわかるはずなのに、それすらしないというのはどうなのかなと思ってしまった……。

    2020/05/22 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 客に重版決定のツイート見せてもらえば良いよ。互いにそれが一番楽じゃん。

    2020/05/22 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ガチギレw

    2020/05/22 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu ふーむ。

    2020/05/22 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 雰囲気としてSNSの問題というよりも、むしろ書店と出版社の連携体制の問題で例えば今はどういった仕組みで情報共有しているのか?という話しから整理しないと始まらないかと。メールとか DB化されてないのですかね?

    2020/05/22 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m ぶっちゃけた話、出版社は書店よりAmazonで買ってくれた方がランキング上位に上がるからうれしいと思ってるんじゃないかなとは思う。事前通知とかして情報流されちゃったらアフィリエイト誘導効率とかも悪そうだし

    2020/05/22 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 出版社→(取次)→書店のほうを先にやったけど、出版社→SNSのほうが伝達スピードが速いから、追い抜かれたというわけではないのか。

    2020/05/22 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 言いたいことは分かるけど、抗議して無視されたとかの経緯もなくここまで激越になっちゃうもの? あと、ある人にとって当たり前のものでもそれを立場が違う人が想像するのってとても難しいよ。相当優秀な人でも。

    2020/05/22 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki ヨドバシも文〇堂も「ウチで取り寄せよりネット通販が早いってこともありますねー」をする。別に死なない。

    2020/05/22 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 根回し嫌いな人多いけど、こういう「末端まで円滑に運ぶ」ために必要なことよね

    2020/05/22 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 お客さんの目の前で「重版決まったんですか?ふむふむ?」と、スマホで検索すれば済む事の気もするけど。今は予約してもその本屋に本が届かないのかな。

    2020/05/22 リンク

    その他
    gonbei5963
    gonbei5963 そうなんだ じゃあ私通販予約するね

    2020/05/22 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 顧客のニーズを、売り手の理屈で押さえ込むことに、何ら痛痒を感じない殿様商売だったから、Amazonが制覇したのである。少しは工夫してみては?

    2020/05/22 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke 既存の情報ルートでリリースしてからSNSに流してって話でしょ。SNS担当の勇足で、これだから古い媒体はとかそういう話じゃないと思うよ?

    2020/05/22 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 いかにも滅びそうな業界

    2020/05/22 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 出版社のツイッターをフォローしたらええんちゃう?

    2020/05/22 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 無理じゃないよ。重版情報は元々書店に伝わるものだから「フライングでSNS告知するな」「するなら文言で配慮しろ」って話。

    2020/05/22 リンク

    その他
    ite
    ite 書店の方は大変なんだろうけれど、読んだ感想としては「こりゃ近いうちにAmazonに駆逐されるだろうな」だった。敬意とか無関係に、早い情報に即応できないまま生き残れるとは思えない。

    2020/05/22 リンク

    その他
    togetter
    togetter 以前から話題になってるけど配本制度が現状に合わなくなってきているのかもね。

    2020/05/22 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 結局、再販制度が諸悪の根源。

    2020/05/22 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama ツイートする半日前にFAX流せばいいだけの話なのにね(それでも小型店には配本ほとんどなくてひたすら謝り続ける破目になるだろうけど)

    2020/05/22 リンク

    その他
    waraw
    waraw この書店員もお客様気分でなんかちがう感じがする。

    2020/05/22 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 書店なんてごまんとあるのに先に伝えるなんて無理でしょ

    2020/05/22 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics これを行政でやっているのが大阪。

    2020/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「現場を想像してください」出版社が重版情報を”書店に伝達するより先にSNSで告知する”ことで振り回される書店員さんの声

    R Sekiguchi @gucchi_penguin 書店員です。重版情報を書店に伝達するよりも先にSNSで告知するのはやめて...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2020/05/24 sarutoru
    • gwmp00002020/05/24 gwmp0000
    • takilog2020/05/24 takilog
    • MCBYND2020/05/23 MCBYND
    • pikyuuuuuun2020/05/23 pikyuuuuuun
    • Adeptus2020/05/23 Adeptus
    • kori31102020/05/23 kori3110
    • tanayuki002020/05/22 tanayuki00
    • gurutakezawa2020/05/22 gurutakezawa
    • sirosirocat2020/05/22 sirosirocat
    • shikiarai2020/05/22 shikiarai
    • nisisinjuku2020/05/22 nisisinjuku
    • hiroomi2020/05/22 hiroomi
    • yarukimedesu2020/05/22 yarukimedesu
    • AL-KN132020/05/22 AL-KN13
    • sin20xx2020/05/22 sin20xx
    • masatomo-m2020/05/22 masatomo-m
    • kazyee2020/05/22 kazyee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事