記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    m_uchino
    m_uchino そーいや食った事無いな。どうなんだろ。普通なら食いに行きたい。

    2020/08/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「ラーメンいすず」かと思ったが、もうとっくに無いわな。

    2020/07/30 リンク

    その他
    crexist
    crexist えっ、秋葉原で素朴なラーメンて言ったら名店、青島食堂でしょ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13094776/

    2020/07/30 リンク

    その他
    daigan
    daigan 行ってみるか。しかし、飲食店の紹介で「こういうのでいいんだよ」というレビューコメントを出す人は大概味の好みに偏りがあったり食に興味が無かったりそもそも味音痴なので信用してはいけない。

    2020/07/30 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 客が密にならないのはコロナ渦においては重要な選択肢たり得るだろう

    2020/07/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 町中華のいかにもなそっけないのが一番バランスが良いと思う。いつから脂ぎっとぎとの変り麺こそが「ラーメン」だ。みたいな扱いになったんだろう

    2020/07/30 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 確かに普通だ、でも食べたいラーメンはこれ

    2020/07/30 リンク

    その他
    sasasin_net
    sasasin_net 気になる

    2020/07/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 江戸の方は、何食っても1000円越えるって勝手な印象あったけど、600円のラーメンもあるんやないけ。

    2020/07/30 リンク

    その他
    satoimo310
    satoimo310 俺のアキバ思い出のラーメンは典座だなぁ…とうの昔に閉店してるけど…TRADERSで中古ゲーを漁ってから旨くもマズくもない安ラーメン食ってたのを思い出す

    2020/07/30 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 具おぉこんな時間み見るんじゃなかった食いたく成った(焦

    2020/07/30 リンク

    その他
    kawasakino
    kawasakino 美味しそうな、ラーメンです

    2020/07/29 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes あぁ~ん、おれもこういうの食べたい。無駄に凝ったスープとかトッピングとかそんなんじゃなくてこういうの食べたい。

    2020/07/29 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 行ったことないなあ。県庁の食堂とかで出てきそうなラーメンだね。

    2020/07/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 意外とこってりブームの息が長いよねえ

    2020/07/29 リンク

    その他
    Guro
    Guro 最近地元(大船)で流行っている系のラーメンってこんな感じだよなー。ほかんところは知らんけど。

    2020/07/29 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser はるか昔ここに入ったら水で味噌溶いただけみたいな異常に味の薄くてぬるいラーメン出てきた記憶。味を継承しなかったって書いてあるけどそういうことなんかな

    2020/07/29 リンク

    その他
    takahashipapa
    takahashipapa ワンタンよりは普通のやつの方がいいかな

    2020/07/29 リンク

    その他
    n_231
    n_231 レトロ喫茶みたいなもんだろ

    2020/07/29 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka どこの芹沢元社長だよw

    2020/07/29 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 客が減るもなにも、だいたいいつでも入れるお店という認識がある…。

    2020/07/29 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 味の萬楽も勧めたい、冬季の朝粥がなくなったのは残念だが長くお店を続けて欲しい。

    2020/07/29 リンク

    その他
    cheva
    cheva 秋葉原のど真ん中にあるから一度行っておきたいとは思うけど、なかなか入れないという

    2020/07/29 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ポテチは一周回ってうすしお理論か。 / これはなんか店の雰囲気も併せての味わいって感じだな。仮に店舗改装して新しくなったら客減りそうな気さえしなくもない。

    2020/07/29 リンク

    その他
    togetter
    togetter シンプルでかつわかりやすい看板もメチャクチャイイね...!

    2020/07/29 リンク

    その他
    REV
    REV 写真で見ると、味も、店内も、賃料も昭和って印象。

    2020/07/29 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 素朴なんだな

    2020/07/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi 投稿者がこぞって写真つきツイートしてるのな

    2020/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秋葉原にある超老舗のラーメン屋、チャーシューなどの具も味も特筆するものはないけど「俺が食いたいのはこれ」「こういうのでいいんだよ」

    🐶 LukeSky 🐾 @lukesky43 ⭐️秋葉原「松楽」の肉厚ワンタン麺で味わう東京ラーメンは、横浜で昭和8年に...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2020/08/03 Unimmo
    • m_uchino2020/08/01 m_uchino
    • marsrepublic2020/07/31 marsrepublic
    • pikopikopan2020/07/31 pikopikopan
    • ysync2020/07/30 ysync
    • crexist2020/07/30 crexist
    • yotazo2020/07/30 yotazo
    • slm2020/07/30 slm
    • daigan2020/07/30 daigan
    • osugi3y2020/07/30 osugi3y
    • quick_past2020/07/30 quick_past
    • Hiro01382020/07/30 Hiro0138
    • yars332020/07/30 yars33
    • zoidstown2020/07/30 zoidstown
    • sugirkun2020/07/30 sugirkun
    • nukosan5552020/07/30 nukosan555
    • sasasin_net2020/07/30 sasasin_net
    • yarukimedesu2020/07/30 yarukimedesu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事