記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chanbara
    chanbara 非正規労働者(に限らないけど)の貧困問題を認識させたというのは大きいと思う。ブームの終焉ってのはその手の貧困問題はかなり広く認知されたということも含んでいるのでは。未だに問題が見えていない人も多いけど

    2011/08/04 リンク

    その他
    umeten
    umeten 答え:世代別によるタテの分断だけでなく、同世代でのヨコのつながりも分断され、もはや世代という概念が通用しなくなっているから。ロスト・ジェネレーション・ロスト。

    2011/08/04 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm バブル期後より、雇用回りの環境が変わっていて、「正社員だが会社に帰らない」人が異様に増えたり、ブラック企業の種類が変わったりしてる。それを後押ししたのがITバブル。

    2011/07/19 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane 面白かったけど、「そんなもの約束されたことさえない下の世代」もまだ安定雇用の家族のもとで育っているんではないのかな? そういう実態よりも、思春期に見た外の社会、つまり自意識の問題なのかな。

    2011/07/13 リンク

    その他
    still_noname
    still_noname まぁたしかに失われた十年の間はゆとり教育と相まって教育投資が全然行われてないからな。教育をうけていないと格差からは這い上がれない。しかも人数少ない。積んでる。

    2011/07/12 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 〈「バブル景気」を学生時代に謳歌し、これからも謳歌するはずだった。この「権利」の喪失感こそが「ロスジェネ・ブーム」ではなかったか〉

    2011/07/12 リンク

    その他
    cranehills
    cranehills はからずもロスジェネ世代から擬似的にポストロスジェネ世代へスライドした身としては、いろいろ考えさせられる。

    2011/07/11 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そもそももはや「ロスト」以前に「既に無い」状態なわけで。

    2011/07/11 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「ロスジェネ世代は「既得権の喪失」と「やっぱりがんばれば正社員になれた」という成功体験だが、私たちの場合は「はじめから何もない」という世代実感/⇐カスのような成功体験を叩くという…うすら寒い争いだな…

    2011/07/11 リンク

    その他
    u4k
    u4k 全く数字根拠が出てこないんだけど、この議論に意味はあるんだろうか? 正社員が三年で辞めるとかいう風評と同じく、統計とったらウソだったとかいう話じゃないんだろうか。

    2011/07/11 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi だからわしは若い女性をエコヒイキしておるんだよ。「1人で生活せざるを得ない弱者女性」と「強者男性に庇護されない女性と子ども」がいるから。

    2011/07/11 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead ちゃんと名前がついていたのか>"正社員の半分近くが賞与か昇給がない「周辺的正社員」"

    2011/07/11 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 出だしを読んだら良さそうな感じ。

    2011/07/11 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 冒頭の人の「自分が被害者。彼らは違う」の発言に、ロスジェネ真っ只中でロスト真っ最中の私は怒りを禁じ得ない。とか、いろいろあって世代論の限界を見たまとめ

    2011/07/11 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 自分達のことだけを公然とエコヒイキすれば足れり、とする手法で執り行う「政治」の来し方行く末について思いを馳せる。

    2011/07/11 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN フェアであることを求めずえこひいきする、というのはそれほど特別なことでもないような。

    2011/07/11 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko だって元々「ロスジェネ」ってナボコフとかヒッチコックとか日本で言うとこの「内向の世代」みたいなもんなのに「「バックラッシュ」みたいに俺も実学的っぽく聞こえる人文用語流行らす!」が廃れた原因なのかもね

    2011/07/11 リンク

    その他
    Parsley
    Parsley 結局のところ「ロスジェネ」論って、ロスジェネ世代全体の共感を得ることさえもできなかった、ということが終息した一番の理由だと思う。

    2011/07/11 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 僕らロスジェネ世代が論壇に巻き取られてしまった一方で、確かに83世代のPOSSEとか運動論に昇華してるって印象はあるかな

    2011/07/11 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 似たような意味の言葉で何年か周期て復活するのではないかなあ

    2011/07/11 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 実に良い。賛否以前に、自分の偏りを自覚してかつそれで押せるってのは非常に好み。(あくまで「好み」の話な

    2011/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ロスジェネ」ブームが終焉した理由と、赤木智弘さんが気づいた「エコヒイキ」問題

    2011年度の労働経済白書の発表を受けての議論。前半では、ポストロスジェネ世代では正社員化したあとこ...

    ブックマークしたユーザー

    • ytn2016/06/28 ytn
    • yasunori2012/05/24 yasunori
    • horichu22012/01/17 horichu2
    • chanbara2011/08/04 chanbara
    • umeten2011/08/04 umeten
    • houyhnhm2011/07/19 houyhnhm
    • kujoo2011/07/19 kujoo
    • kiku-chan2011/07/14 kiku-chan
    • republic19632011/07/13 republic1963
    • yoyoprofane2011/07/13 yoyoprofane
    • palop2011/07/12 palop
    • nullpogatt2011/07/12 nullpogatt
    • hasetaq2011/07/12 hasetaq
    • babi12345678902011/07/12 babi1234567890
    • still_noname2011/07/12 still_noname
    • tokyocat2011/07/12 tokyocat
    • moftpit2011/07/12 moftpit
    • narwhal2011/07/12 narwhal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事