記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 乳酸菌採ってるぅ?

    2012/03/08 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 こんなのでも金儲けの種になるんだろうなっと

    2012/01/22 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing ][放射性物質]ここを見落としていました。乳酸菌とヒマワリの話が入っていて、激しくも情けないやりとりがあったんですね。

    2011/12/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 科学の素養が無いとこうなるのか……

    2011/08/08 リンク

    その他
    utushi
    utushi 確証バイアスの魅入られた人たちには乳酸菌で放射能除染が実証されたことになったらしい。

    2011/08/06 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 「無理だとわかっていても期待したいことってあるよね。」その気持ちは分からんでもないが、無駄だとわかっているものに公金がつぎ込まれるとなると話が変わってくるだろ。

    2011/08/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama フーディニに相当する人を呼んで同じ事やってよ。

    2011/08/06 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 噛んでる議員は他にもいるらしい。とりあえず「実証」とはどういう作業や手順であるかの定義や認識を一致させるのが先決なのだろうか?と思ったりした。

    2011/08/06 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 除染のために薄めた乳酸菌をヘリで撒くとかあったけど、変なもの培養したのを撒いてバイオハザードが起こったりして。

    2011/08/06 リンク

    その他
    Asay
    Asay 米のとぎ汁乳酸菌に関連する話として。

    2011/08/06 リンク

    その他
    nGokMsK
    nGokMsK 乳酸菌はヨーグルトと漬け物だけにしてくれないか…

    2011/08/06 リンク

    その他
    debri
    debri コメント欄に御堂岡 ani2525 氏が登場し、NATROM氏に突っ込まれている。

    2011/08/06 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 米のとぎ汁や乳酸菌で除染は宗教の域にまで達した感じがある。信じる者は救われれる?

    2011/08/06 リンク

    その他
    uzicyazuke
    uzicyazuke どうやって乳酸菌を選択的に集めるのか。菌が役に立つのはライフサイクルが短いから物質生成/代謝が早いしかメリット無し。あと、自分の所から無くなればそれでいいのか?それは他の奴と一緒だろう?

    2011/08/05 リンク

    その他
    faifan
    faifan 胡散臭くても実験だけならどんどんやらせとけば良いじゃん。みんなで実験して「効果はない」という結果が出ればそれで落ち着くんだから。むしろ効果の有無を証明するためにどう実験すればいいかアドバイスすべき。

    2011/08/05 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 藁にもすがりたいのはわかるんだけど

    2011/08/05 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 議員もアレだけどビリーバーも相当アレだ…

    2011/08/05 リンク

    その他
    tdam
    tdam "理論的にはありえないことが、実験では効果が確認される" 有効性を喧伝するなら、各氏の言うよう同条件対照アリ&屋内で再実験をすべき。でなきゃエセ科学の発生。フィールドワークは不確定要素が多すぎる。

    2011/08/05 リンク

    その他
    hayaton117
    hayaton117 中学校あたりで物理・生物の初歩を必須科目にした方が良さげ。その前に報道関係者に授業を受けてもらうべきかもしれないが

    2011/08/05 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 実験になってないだろ

    2011/08/05 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani 自分の無知を棚上げして科学の不完全さを嘲笑うビリーバー。自分の聞きたいことしか聞こうとしない滑稽さは反面教師に最適ですな。

    2011/08/05 リンク

    その他
    Jun-Sugihara
    Jun-Sugihara 本当かよ【READ!!: 福島県議・石原信市郎氏の乳酸菌による除染についての一連のやりとり

    2011/08/05 リンク

    その他
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 溺れるものは藁をも掴む、それだけ福島県が孤立を感じて追い詰められているということでは。「放射能」は分解できない。除染後の放射性物質の行方がはっきりしないのは危険。地下水汚染が早まるかもしれないし...

    2011/08/05 リンク

    その他
    lastline
    lastline 読んでて、頭痛くなってきた・・・ 普通の水を噴霧してみ

    2011/08/05 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 議員さんは理屈は分からんと言ってるし、他に有効な手もないならやって見るのはいいんじゃないの? それで何かが分かれば儲けもの。これを利用しようとする人は、ちょっと気持ちが悪いけど。

    2011/08/05 リンク

    その他
    yottoki
    yottoki 議員というのはまさしく人々の代表なのだなあ・・・議員に愚行権は無いよな、きっと。

    2011/08/05 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino ワロタw 何処までやるのか見物してよう。

    2011/08/05 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 具体的なデータが何も出てないのだけど、どっかにあるのか?

    2011/08/05 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo この結果が信用できるものとして、後は高濃度汚染物質と化した乳酸菌の処分をどうするかだな。

    2011/08/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa どいつもこいつも・・・・・・・><

    2011/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • OSATO2012/04/17 OSATO
    • baikoku_sensei2012/03/08 baikoku_sensei
    • a-lex6662012/01/22 a-lex666
    • powerbreathing2011/12/05 powerbreathing
    • timetrain2011/08/08 timetrain
    • gouwanma_kun2011/08/07 gouwanma_kun
    • utushi2011/08/06 utushi
    • laislanopira2011/08/06 laislanopira
    • shijuushi2011/08/06 shijuushi
    • mobanama2011/08/06 mobanama
    • felis_azuri2011/08/06 felis_azuri
    • matsuda01112011/08/06 matsuda0111
    • Asay2011/08/06 Asay
    • nGokMsK2011/08/06 nGokMsK
    • debri2011/08/06 debri
    • QTL_chicken2011/08/06 QTL_chicken
    • nullpogatt2011/08/06 nullpogatt
    • sinngetu2011/08/06 sinngetu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事