記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raccoonhat
    raccoonhat コメ欄 “プラネテスに対する元本職の批判に、嫌なら見るな書き方が悪いからダメ他人の好きを否定すれば炎上は当たり前って主張してた皆さんはどこ行った?とは思う”

    2022/03/05 リンク

    その他
    ustar
    ustar 映画はしらんけどコメントはけもフレで大変に盛り上がっている

    2022/02/09 リンク

    その他
    algot
    algot 「叩いていい認定されてノリで叩いてるのが不快」「見てない人が叩いてるのが不快」「ガチ特撮だと思ってたらコメディだったから叩いてる人が多い気がするから不快」がごっちゃになるってるな。

    2022/02/06 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa わかる。「面白い」と感じたほうが「感性ダメ」みたいに感じてしまう空気よくない気がする。反対にやたら絶賛されるのも怖い。

    2022/02/06 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu デビルマンと騒がれて時間が経って冷静に厳しい感想が続出するタイプの映画。そしてテレビ放送されてからもやっぱりこりゃダメだと言われるだろう。

    2022/02/06 リンク

    その他
    gohki
    gohki 見てないのに叩いてる人を見つけられなかった。存在しない見ないで叩いてる人を叩いてない?

    2022/02/06 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang デビルマンはCGはよく出来てたんだけど、当時はCGもヘボいと言われてた。批評ではなくただの野次馬。暴徒。時効警察が素人の撮ったようなドラマだったから、今回も酷い出来なんだろうけど。

    2022/02/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 本当に期待していた一部の人(特に特撮好き)が落胆してたのはわかるんだけど、その後から集まってきてるのは、叩き祭りに乗っかりたい人だよね。

    2022/02/06 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n アホか、どんな作品でもつまらないと思ったら叩いていいし、良いと思ったら絶賛して良いんだよ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ハリウッド漫画アニメ化のあとしまつも終わってないのに

    2022/02/06 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 『馬鹿映画を愛せないものは映画オタク以下だ』と言う名言の通り(そんな名言あるか?)映画に予算を使えるのはめでたいと思う映画好きである。ブレードランナーだってマニアだよサメ映画文字数 AI対策5回目

    2022/02/06 リンク

    その他
    type-r
    type-r 「叩かれる映画」っていうのはまだマシだよ。本当に悲しいのは「批判もされず称賛もされず全く話題にもならずにひっそりと消えていく映画」だ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 色々考えた末に、公開館数がデカい(TVCM等も打ちまくってる)映画なら、まー仕方ないんじゃない?という結論に至った。観てない者にまでネタにされるのも、それはPRで世間からの注目度を稼いだぶんしっぺ返しというか

    2022/02/05 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 見ないで叩くのは論外 見た上での感想なら叩こうが褒めようが好き勝手言えばいい / 自分と反対の意見囲んで棒で叩くのはダメ

    2022/02/05 リンク

    その他
    gnoname
    gnoname SNSの普及のお陰で昔ならフルボッコに叩かれてた超映画批評並の駄目なタイプの薄っぺらい批評が増えて叩きやすい風潮になってるのは確か。散々コケにして叩きまくったカラオケマンより醜い状況だと思う

    2022/02/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe サメ映画研究家(ぇ)が絶賛してたのですごく見たい気持ちになった

    2022/02/05 リンク

    その他
    Snail
    Snail 別に見た人が酷評しようが、見てない人が酷評の真似しようが良いんじゃないの?叩くとか別にして聞いた側はそれを本当の批評なのか似非なのかを正しく判断して受け取るスキルがあればそれだけで良いと思う。

    2022/02/05 リンク

    その他
    tanpopoojisan
    tanpopoojisan ラオタや弓道警察に通じるものがある

    2022/02/05 リンク

    その他
    togetter
    togetter 映画を見てない人があれこれ言うのはどうかなと思う。監督の過去作がどんなものかを知っておくと良いかも。

    2022/02/05 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 ちょうど、FUJIWARAのYouTubeチャンネルで、ポプテピピックを見てみようってのやってて、うんそうなるよねって感想。ポプテピピックは「叩いていい作品」なのか?そうなってるのか?仮にだとしたらそれってどうなの?謎だ

    2022/02/05 リンク

    その他
    bk246
    bk246 見てないから作品の批判はしないけど、「シン・ゴジラっぽい映画」のように売り出した広報の筆の誤りじゃないか?

    2022/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『 #大怪獣のあとしまつ 』が「叩いていい作品」みたいになってるけどそれってどうなの?

    映画『大怪獣のあとしまつ』公式 大ヒット上映中! @daikaijyu_movie ╭━━━━━━━━━━━━╮ この死体、どうす...

    ブックマークしたユーザー

    • raccoonhat2022/03/05 raccoonhat
    • ustar2022/02/09 ustar
    • flagburner2022/02/07 flagburner
    • algot2022/02/06 algot
    • solt-nappa2022/02/06 solt-nappa
    • dodorugefu2022/02/06 dodorugefu
    • gohki2022/02/06 gohki
    • zheyang2022/02/06 zheyang
    • aramaaaa2022/02/06 aramaaaa
    • fusanosuke_n2022/02/06 fusanosuke_n
    • solidstatesociety2022/02/06 solidstatesociety
    • iinalabkojocho2022/02/06 iinalabkojocho
    • type-r2022/02/06 type-r
    • asitanoyamasita2022/02/05 asitanoyamasita
    • Caerleon03272022/02/05 Caerleon0327
    • LuckyBagMan2022/02/05 LuckyBagMan
    • NikugaTabetainoyo2022/02/05 NikugaTabetainoyo
    • gnoname2022/02/05 gnoname
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事