記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mztns
    mztns "誰もRTA in Japanの名称を専有化できないっていう特許庁のお墨付きを得た…っていう風にも受け取れるんじゃないかな"

    2022/10/13 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 ロゴは通ってるのか

    2022/10/13 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety で、何秒でクリアするの?

    2022/10/12 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 同人誌即売会が全部コミケと呼ばれていた頃みたいに日本のSpeedrunイベントが全部RiJを名乗るようなことがあるかと言われるとどうなんすかね

    2022/10/12 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 まだどうなるかはわからないけど、却下された理由が、RTAという言葉は広く知られているという社会的認知が背景にあるのは嬉しいわなw

    2022/10/12 リンク

    その他
    iasna
    iasna これはこれで仕方ないのでRiJで新規申請したら通りそう

    2022/10/12 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs まあ通らないってことは商標横取りができないってことだしよかったね

    2022/10/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter RTAが一般的な名詞として扱われてるのワクワクしちゃうね。ネット上だと「RTA in Japan」のタグはこのイベントの実況用として使用され続けている実績があるし個人的にどうにか通ってほしい…!

    2022/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    RTA in Japan の商標登録出願で拒絶理由通知

    商標速報bot @trademark_bot [商願2022-67119] 商標: [画像] (標準文字) / 出願人: 一般社団法人RTA in ...

    ブックマークしたユーザー

    • ug_idol2022/10/14 ug_idol
    • mztns2022/10/13 mztns
    • July1st20172022/10/13 July1st2017
    • temimet2022/10/12 temimet
    • hisasann2022/10/12 hisasann
    • stella_nf2022/10/12 stella_nf
    • solidstatesociety2022/10/12 solidstatesociety
    • hazardprofile2022/10/12 hazardprofile
    • tyu-ba2022/10/12 tyu-ba
    • aku_su12022/10/12 aku_su1
    • mogmogpasty2022/10/12 mogmogpasty
    • fog-og-frog22022/10/12 fog-og-frog2
    • mochige2022/10/12 mochige
    • miruna2022/10/12 miruna
    • iasna2022/10/12 iasna
    • uotocs2022/10/12 uotocs
    • Listlessness2022/10/12 Listlessness
    • NSTanechan2022/10/12 NSTanechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事