記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    tsubasanano “社会性を捨てなければいけない、というような先入観があるのかな。私の師は「アーティストはまず自炊からだ」と言っていたので、そういう日常が始まりだと思います”

    2023/06/28 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george こうなる人は良くも悪くも素が普通(平凡)なだけだと思う。自分は変わってると思ってたら本当に変わってる人達に囲まれて焦るらしい。逆に変人勢は自分は普通だと思ってて普通に就職しちゃうと病む。

    2023/06/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “病んでいると良いものが作れるなんて間違いで、「病んでてもなお作れちゃう」人が少数いるだけ” まあそうだよなあ。健康で元気でたくさん作ったほうがうまくなるのはアートも変わらんだろうな

    2023/06/28 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz マレル『オレンジは苦悩、ブルーは狂気』はこんな感じの(「病み」と「天才」の等価交換な)世界観よな。

    2023/06/27 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 美術でもお笑いでもYouTuberでも、その道で食っていく、という条件もまあまあバイアスとしてある気がする

    2023/06/27 リンク

    その他
    peccho
    peccho 公立大学の美術課程(美術の先生になれるやつ)を卒業して一般企業でめちゃくちゃアーティスト気取りの人がいて大嫌いだったけど、今思えばあのぐらいの図太いメンタルのほうが健全なのかもな。

    2023/06/27 リンク

    その他
    mannin
    mannin 一時的にすごいものを作って壊れるやつを消費して、ついでにその作品にプレミア性をつけてしまう悪どい大人を滅ぼす必要がある / それはそれとして長く生き残りたいなら基礎体力と健康マジ重要。

    2023/06/27 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin バランスはどうとれるのだろう。せめて何者でもないことにも安らかさがあることに気づければ。

    2023/06/27 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan 作家ってこのくらいの時期から「自分の個性とは何か」を考えざるを得なくなり、一部の学生は成果を焦ってお手軽な個性に手を染めてしまうのだ…

    2023/06/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 生存戦略ー

    2023/06/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 人格批判が普通な業界ってことね

    2023/06/27 リンク

    その他
    juejue
    juejue アートに関わる人たちって変な髪型・変な服装しがちだよね。で、それを誇りに思ってる節というか「私・俺は変わってるだろ!そう、アーティストだから!!」というのがひしひしと感じられて正直きつい。

    2023/06/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 普通を軽視してるんじゃなくて、普通になれないたまり場なんだが・・

    2023/06/27 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 素人の抽象的な感想だけど芸術系のすごい人は「狂ったように狂ってる」というより「普通に狂ってる」という印象。そしていつも悩むのが「普通とはなにか」…

    2023/06/27 リンク

    その他
    mventura
    mventura ルネマグリットとかサラリーマンみたいな生活で絵を描いてたそうなので、別に創作するのに破天荒に生きる必要ないのよね。普通になれないなりにメモとるとかして生きてくタイプの人もおる。

    2023/06/27 リンク

    その他
    kazu-hiro-kazu
    kazu-hiro-kazu 『鬱病というのはただの病気だ。アートだと言う奴もいるけど、頭がおかしいとしか思えない。ーただの苦しい病気なんだよ』

    2023/06/27 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 普通じゃないものを作るんだから、病みでも何でもその人の普通じゃない要素は創作の核心でしょ。一方、普通のことができないとすぐ生活が破綻する。両方維持できる人が長く続けられる。

    2023/06/27 リンク

    その他
    canadie
    canadie みんな辛辣すぎて泣く。某美大は順序が逆で、自分含めみんな普通が無理で元々壊れてるの方が人が多く、天才異才がゴロゴロいるので「特別な何かにならなきゃ」って人はいなかった。病むのは手段ではなく元々か副作用

    2023/06/27 リンク

    その他
    kajika0
    kajika0 いま割と、「普通で平凡なわたし」の維持(もっとうがって意地の悪い見方をすると、演出やPR)でみんなアップアップしている印象があって、もうけっこう、逃げ場がないように見える。

    2023/06/27 リンク

    その他
    ibip
    ibip アートが新しいもの目指さなきゃおしまい

    2023/06/27 リンク

    その他
    y_noz
    y_noz 世の中に不満もなく既存の価値観を無批判に受け入れられるような人なら、芸術なんて必要としないんじゃない?因果の結び方が誤り

    2023/06/27 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ルールを壊すのがアートなんであって、普通の枠の中で競うのはスポーツかと

    2023/06/27 リンク

    その他
    natumikoko
    natumikoko 病みは飽きた 岡本太郎のような陽キャ作品が好ましい

    2023/06/27 リンク

    その他
    shinoppie
    shinoppie わかる。あたりまえのことをすると「つまらん」って言われる世界。 その世界から離れて社会に出ると「あたりまえが実現できる」だけで多大に褒められてびっくり。

    2023/06/27 リンク

    その他
    repon
    repon アートや美大の就職先は広告代理店。この強迫観念は逆輸入(というか逆注入)。だれがウハウハなのか

    2023/06/27 リンク

    その他
    mvsw
    mvsw 今「普通」のレベルがものすごく高いイメージがある。自分も創作業してるけどいい歳して原動力は「怒り」なので普通を維持しながら創作できるの尊敬する

    2023/06/27 リンク

    その他
    kirin8128
    kirin8128 感性が独特かどうか(普通)と精神が健康かどうか(病み)という別の軸の話をわざと混ぜて論じてない? 芸術分野で成功したいならそりゃ非凡な感性持ってたほうがいいし、芸術関係なく精神は健康な方がいい

    2023/06/27 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm いい加減、生きてるうちに芸術家で食べていけるいけないはプレゼンの上手さやコネだけだって教えてやれよ。この20年位特出した人、ほとんど出てきて無いだろ。

    2023/06/27 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn アートは知覚不可能な真理を知覚できるように翻訳した表現だから、その真理を捉えるために真理が多く存在しそうな極限状態を求めがち。真理に触れられたとしても、今度は翻訳の仕方を編み出すという苦行が待ってる。

    2023/06/27 リンク

    その他
    fumirui
    fumirui 美術などものづくりに限らず、成功してる人って佐藤可士和さんのように高い営業力と心身の頑丈さを持っているよね。

    2023/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アートや美大周辺によくある”何者かになれ”という強迫で「普通」を軽視して壊れていくのを散々見てきた→「病み」が良いものを作るは本当?

    のばなしコン @Saitoh_CON 肉体屋/ダンサー/動きのこと・生きること・変わること/2年目わな猟師/獣の解...

    ブックマークしたユーザー

    • fmv610nu2i2023/06/29 fmv610nu2i
    • astroglide2023/06/28 astroglide
    • tsubasanano2023/06/28 tsubasanano
    • ntoukm2023/06/28 ntoukm
    • poppo-george2023/06/28 poppo-george
    • KoshianX2023/06/28 KoshianX
    • ka-ka_xyz2023/06/27 ka-ka_xyz
    • typographicalerror2023/06/27 typographicalerror
    • witt2023/06/27 witt
    • peccho2023/06/27 peccho
    • calicotan2023/06/27 calicotan
    • shinji2162023/06/27 shinji216
    • shoechang2023/06/27 shoechang
    • mannin2023/06/27 mannin
    • ueshin2023/06/27 ueshin
    • mahinatan2023/06/27 mahinatan
    • honeybe2023/06/27 honeybe
    • mayumayu_nimolove2023/06/27 mayumayu_nimolove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事