記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    astefalcon
    astefalcon 聖戦士ダンバイン(1983年)がかなりエッジの効いたアニメだったことがよくわかる。

    2023/09/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi このへん俺が読んだことあるのは、指輪ゲド戦エルリックザンスグイン宇宙皇子アルスラロードス風大後宮小説フォーチュンスレイヤーズ十二国記オーフェン…くらいか。何を読んでも中途半端だな。

    2023/09/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ロードス出てすぐスレイヤーズだもんな。下地ってあるよね。あと、海外翻訳物を横並びにしてほしい

    2023/09/16 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 こうして眺めると『フォーチュンクエスト』が特異点だなあ。同年開始の『ダイの大冒険』と並べてもしっくり来るのが面白い。つまりファンタジーを扱ったゲーム、漫画、アニメも並べないと見えないものがありそう。

    2023/09/16 リンク

    その他
    babelap
    babelap 平井和正がウルフガイ・イン・ソドムで、(主人公の過去世というていで)悪徳都市ソドムでの傭兵家業の男の冒険を書いてたのを思い出した。時代を見ると、1978年ごろらしい

    2023/09/16 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 重点おさえてる感じ。なんとなく少女小説方向での抜けがありそうな気がするけどわからない。すべてのファンタジーは図書室から。

    2023/09/15 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo コンプティークはロードス島リプレイで読み始めたしドラゴンマガジンはソードワールドRPGのために雑誌だしウォーロックはゲームブックが載っててお得だった。テクノポリスの多摩豊による海外ゲーム紹介やASCIIの文字数

    2023/09/15 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou うわあ、どれも懐かしい。高校時代に指輪物語を読んだ後、ファンタジーを読みあさったのを思い出したわ。SF のジャンルに入るかもだけどパーンの竜騎士シリーズにどはまりしたのもあの頃

    2023/09/15 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 日本産の中世/古代ファンタジー小説って言うから平安時代の陰陽師ものを想像してたら全然違った……。時代小説なんかもファンタジーよね。

    2023/09/15 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola グインが入るなら92 タルカス伝は入れても良いのかなと。古代言ってもJA、ソノラマ、カッパ、カドカワ、大陸あたりの伝奇系のムーとかアトランティスは入れたくない気持ちはわからんでもないけど。

    2023/09/15 リンク

    その他
    suicha
    suicha 破妖の剣、十二国記、彩雲国物語…どれも大好きなやつ。前田珠子先生のは全部読んでた

    2023/09/15 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 平井和正のウルフガイシリーズも日本ファンタジーの代表の一つでは。シリーズになってないと記憶に残りづらいよね。作家の作った世界に長く居るには長く続いてないと。

    2023/09/15 リンク

    その他
    zorio
    zorio 3割くらいは読んでるかな。ザンスとかエルリック・サーガとか懐かしい

    2023/09/15 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 重要なのは、新和のD&D® と指輪の翻訳だな。

    2023/09/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter たくさんの名作がファンタジー小説の歴史を作ってきたんだね〜。

    2023/09/15 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp 半村良「亜空間要塞」ってヒロイックファンタジーだっけ?って一瞬考え込んだけど頭に思い浮かんでたのは「亜空間要塞の逆襲」のほうだった

    2023/09/15 リンク

    その他
    preciar
    preciar ロードス島以前に翻訳作品経由で国産骨太ファンタジーの素地が出来上がってた、というのは抑えておきたいところ/最後に紹介されてる今年の2作品は勧めません。世界観支離滅裂シェイクスピア()と、ただの少女小説

    2023/09/15 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 浦島太郎

    2023/09/15 リンク

    その他
    teruspr
    teruspr リアル時系列も良いけど、仮想年代の時系列を見てみたい。馬の時代、車の時代、列車の時代、などによって作品横断的に時代を整理したら面白そう。

    2023/09/15 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy うーん、なんかごちゃ混ぜな気が。ファンタジーブームも様々な断絶と主流があって小説とゲームで大別しないとちょっとよくわからないことになる。徒然に書くと宗教戦争になってしまうやつ

    2023/09/15 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 美獣ってグインの前なんじゃなかったっけ?グイン・サーガ執筆のきっかけが高千穂遙の美獣ってグインのあとがきで栗本薫がいってたけど。単行本にまとまるまでが長かったのかな?

    2023/09/15 リンク

    その他
    shidho
    shidho 久美沙織が「あけめやみ」でも「ドラクエ」でもなく「ドラゴンファーム」になるのか。まあ続編出てない小説とノベライズだからそれが妥当かも。

    2023/09/15 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch オーラバトラー戦記が1986〜1992

    2023/09/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain こうしてみると自分はかなり新参だな。モンスターコレクションとかの解説でしか知らない作品がかなりある/88年のヒット作5つは全部読んだな(最近の陰陽師は除く

    2023/09/15 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 中2の時、ロードス島戦記とスレイヤーズにハマった、どちらも最高に面白かった。ロードス島戦記はまた読んでみたいと思うけど、スレイヤーズは流石にキツイ。

    2023/09/15 リンク

    その他
    REV
    REV 名前だけしか知らない火吹き山以来のゲームブックや極一部で遊ばれたD&D、先進的な人がApple ][でプレイしたというWiz、果てしなき物語やダーククリスタルなどの映画の影響なども補助線に

    2023/09/15 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama ちと東京創元を軽く見てないかが気になった。あと異次元騎士カズマは?

    2023/09/15 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 ロードス前にひと盛り上がりあったような。その頃のを後追いで読み漁ったなあ

    2023/09/15 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 『ドラゴンランス』が富士見ドラゴンブックの初回だっけ? 当時の記憶では。ラノベレーベルはもとからゲームファン層を意識してたってことなのか。早川FTと毛色が違う感じはしてた。シールがキラキラしてたし。

    2023/09/15 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 1ページ目まで読んで:地ならしとしてペルシダーは?コロボックルって佐藤さとるの?ファンタジーだけど異世界ではない…いや異文化描写は楽しいから系列に入れてもいいのか?検索したらペルシダー、70年代訳なのか

    2023/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本邦におけるハイ&中世/古代ファンタジー小説の時系列ずらずら

    つらつら書影を眺めながら「そうそうこんなんだったわ昔」とか「こうしてみると最近の作品にも面白そう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/16 techtech0521
    • kwy2023/10/04 kwy
    • astefalcon2023/09/17 astefalcon
    • nike32023/09/17 nike3
    • nagaichi2023/09/17 nagaichi
    • NOV19752023/09/16 NOV1975
    • dmekaricomposite2023/09/16 dmekaricomposite
    • wanotaru2023/09/16 wanotaru
    • behuckleberry022023/09/16 behuckleberry02
    • babelap2023/09/16 babelap
    • reactive-mmn2023/09/15 reactive-mmn
    • masasia08072023/09/15 masasia0807
    • jitensha7102023/09/15 jitensha710
    • suzunako2023/09/15 suzunako
    • kamanobe2023/09/15 kamanobe
    • yu_duck2023/09/15 yu_duck
    • kybernetes2023/09/15 kybernetes
    • cider_kondo2023/09/15 cider_kondo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事