記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi 直流の #送電線 は相当な長距離でもペイする。 #再生可能エネルギー は広範囲であればある程に平滑化に有意。日本側の余った #電力 の売却も可となる。そして取引先増加は別の取引先との価格交渉も有利に。..

    2012/10/30 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori 至極真っ当なご意見。声のでかいのが目立ってるだけで、多くの人は分かってると思いたい。

    2012/08/06 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike .@Neko_Sencho さんのコメント「思うに、震災被害などのやり場のない怒りの矛先が東京電力その他に向いたのではないかと。」にいいね!しました。

    2012/07/28 リンク

    その他
    godmother
    godmother 言いたいことはよく分かるけど、反対運動者ではないけど、反対運動も善意の現れかとも思う。

    2012/07/19 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 至極まっとうな意見だと思うし,大多数の人は分かっていると思いたい。しかし,一部コメント欄にしろ,一部マスコミにしろ,過激派が大きな顔をしている限り,前に進めないのかな…と。

    2012/07/18 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll コメント欄が一部酷いことに…「今までの方法」のままでは良くないのだけは確かだし、ぷろどおむ氏もそこは否定してないのに/「これからどうする?」で語られるべきことは山ほどある。

    2012/07/18 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと - Togetter

    2012/07/18 リンク

    その他
    ustar
    ustar 国に対して意見をあげることまで否定してはいけないとあまりにデモ反対なコメント読んで思いました

    2012/07/18 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 大抵の人は分かってるよ

    2012/07/17 リンク

    その他
    itochan
    itochan 両方いっぺんに主張している人は、周囲の意見に流されているだけの人。 考えてる人はどちらか片方だけ言ってる(はず)と思う。

    2012/07/17 リンク

    その他
    kunitenten_tokyo
    kunitenten_tokyo 同意>新しいエネルギー戦略を作り上げて行く上で、一番味方につけなければならない組織を、人材を、能力を、地域を敵視して、いったいどんな新しい社会が作り上げられるというのか。

    2012/07/17 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF いわゆる反原発に同調はしないけれど、電力会社が「敵視」される理由はありますね。国民の生命線を「質」に取り、競争を免れて甘い汁を吸ってきたこと、そしてその利権を維持しようとしていること。

    2012/07/16 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet “国のエネルギー政策などと言う近年起こった戦争理由の上位に位置付けられるようなものをそんな拙速に決めても良いことなんて何もないと思うわけです。”

    2012/07/16 リンク

    その他
    blauburg
    blauburg アレルギー(というかヒステリー)反応には理屈が通じないってのが目下最大の問題ではあるかなぁ。解ってる人には今更だし、聞いて欲しい人は聞く耳持たない。妥協点を持たない集団行動は害悪

    2012/07/16 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace せめてこのツイート群に書かれていることくらいは理解できて欲しいなあ

    2012/07/16 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 現実にある施設を維持管理するための技術者までパージしようとしている、その脳ミソがもう腐れている。

    2012/07/16 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 あれ、コメント欄で議論していたのにブクマできてない。 / 議論してた内容をこっちにまとめた。 http://togetter.com/li/338774

    2012/07/15 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと - Togetter

    2012/07/15 リンク

    その他
    mahal
    mahal 割と自分の中で放射脳クラスタに近い所に勝手に位置づけてたフォロワーさんとかがこの辺りをRTしてたのを見たので、相応に説得力のある意見なのかな、とは思う。

    2012/07/15 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing .@syoyuri さんの「原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと」をお気に入りにしました。

    2012/07/15 リンク

    その他
    IWANORI
    IWANORI 原発がらみに限らず「自分で対価を払う気がない」ってのは今の日本を覆う重大な病理

    2012/07/15 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「停止中の原発は、燃料棒を冷却するために電力を消費している。」せめてこの点だけでも理解すれば、もう少し考え方が変わると思う。

    2012/07/15 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma あんまり関係ないけどデモ自体は「ほー頑張ってんなあ」とそんなに否定的に感じないんだが、それに乗っかってる夜の報道番組的なもの自体に対してはイラッとするのは何故なんだろうか

    2012/07/15 リンク

    その他
    mrs_prospector
    mrs_prospector 俺はこの人の意見に同意する。事実に基づかない嘘やデマを流したり、派閥争いや排斥、誰かを落としたり傷付けたり誰かに負担を強いたり、そんなことをしなくても、将来的に原発をなくすことができると思う。

    2012/07/14 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「なぜ原子力政策、エネルギー政策の見直しを迫るために、不必要な放射能に対する不安を煽る必要があるのか。言われのない差別を生み出す必要があるのか。」

    2012/07/14 リンク

    その他
    Pines
    Pines 原発に依存しないためには、エネルギー源を分散しないことに起因するリスクと、コスト高を引き受ける覚悟がいる。冷静な議論が必要。

    2012/07/14 リンク

    その他
    Asay
    Asay 『新しいエネルギー戦略を作り上げて行く上で、一番味方につけなければならない組織を、人材を、能力を、地域を敵視して、いったいどんな新しい社会が作り上げられるというのか』

    2012/07/14 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 核や原発の恐怖を既存権力を否定する意識を市民に刷り込むための材料として前世紀から弄んでた左翼連中が、原発事故を機に夢よもう一度とばかりに使い古した情宣テクニックをフル稼働して頑張ってる感じがして辟易。

    2012/07/14 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 原発廃止と再稼働反対は別のもの。陰謀論やデマばかりで問題の本質を見ない祭はそろそろ終了して「議論」を始めないといつまでも脱原発には辿り着かない。

    2012/07/14 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 全く同意だなぁ。少なくても、脱原発とは全く関係のない「再稼働反対」が全面に出ている限り、私は今の運動にコミットすることが出来ない。

    2012/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと

    2007年頃、田中優や中村隆市、ナマケモノ倶楽部らによって「六ヶ所村再処理工場の稼働により,青森県産...

    ブックマークしたユーザー

    • s10900182014/12/11 s1090018
    • ling3352013/04/13 ling335
    • popoi2012/10/30 popoi
    • takuzo12132012/10/24 takuzo1213
    • HiiragiJP2012/09/28 HiiragiJP
    • nibushibu2012/08/12 nibushibu
    • kamm2012/08/09 kamm
    • ikko_432012/08/08 ikko_43
    • neko732012/08/08 neko73
    • Miya2012/08/06 Miya
    • t0mori2012/08/06 t0mori
    • mojisan2012/08/06 mojisan
    • mmsuzuki2012/08/05 mmsuzuki
    • Rikerike2012/07/28 Rikerike
    • send2012/07/19 send
    • kina2012/07/19 kina
    • Fuetaro2012/07/19 Fuetaro
    • mr-J2012/07/19 mr-J
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事