記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arakik10
    arakik10 報道を鵜呑みにする人が大量に釣れてしまった記録としてブクマ

    2012/10/24 リンク

    その他
    Nean
    Nean 記事がダメダメだったということか。

    2012/10/24 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba デマでない事も確定してないのだから、「鵜呑みにしない方がいい」くらいにとどめとけばいいのに。

    2012/10/21 リンク

    その他
    Louis
    Louis LAC西本氏への風評をただ並べただけで風評を抑える役目をまるで果たしていないまとめ方で(むしろある種の晒し行為に終始していて)残念。タイトルの付け方にも違和感。

    2012/10/21 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h ラック可哀想

    2012/10/20 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning それより「ウイルス」作っちゃうような「ハッカー」だったらばそれ程高価なツールなら正規購入なんてしないで割ってんじゃないの?って思うよね.

    2012/10/20 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko とりあえずまとめ人の問題関心はわかった

    2012/10/20 リンク

    その他
    takc923
    takc923 結論とその根拠から書いてくれ。ページングが29あって読む気失せる。

    2012/10/20 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 知ってる人→「LACの人がそんなこと言うなんてあり得ないだろJK」/知らない人→「ラックは香ばしい会社おぼえましたし」/後者の被害がシャレにならないのでLACはプレスリリース&厳重抗議していいレベル

    2012/10/20 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 見てる

    2012/10/20 リンク

    その他
    wasai
    wasai これは時事通信のほうが悪いでしょう。会ったこともあり知っている人だから言えますけど、ラックの西本さんはこんなレベルの低いことは言いませんよ。

    2012/10/20 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l LACはそんなこと言わない/自分で突っ込めるレベルの間違いをプロがそうそうするわけないじゃない。誰かを批判するのなら、その人の能力を過小評価していないか先に確認すべきだと思うよ

    2012/10/20 リンク

    その他
    hideooya
    hideooya これはかわいそう。。。

    2012/10/20 リンク

    その他
    kono1
    kono1 デマだという根拠がどうしても見つからない。みんな何をもってデマだと断言しているんだろう?

    2012/10/20 リンク

    その他
    Mash
    Mash 時事通信適当ぶっこいたと思ったけど/伝言ゲーム

    2012/10/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ラックってあれやろ,サーバいれとくヤツやろ

    2012/10/19 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 twitter民はもう少し考えてから口を開くべきだな

    2012/10/19 リンク

    その他
    nGokMsK
    nGokMsK うん、時事ドットコム意味がわからなかった。

    2012/10/19 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 「未確定なことを確定の事実であるかのように吹聴したらその時点でデマなのですから」 つまり、デマかどうかもわからないのにデマだと断定したデマを自分は流している、という高度なボケ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「デマというのは虚偽情報や未確認情報「そのもの」ではなく、それを伝播させる「動き」を指している」…迷言きた。

    2012/10/19 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi よく分からんけど、とりあえずブクマ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ラックも地に落ちたもんだな、とおもった。風評被害なのかどうかがいまいちわからん。

    2012/10/19 リンク

    その他
    type-100
    type-100 どんな専門家でも「うっかり」「適当に」変なコメント出すこともあるだろうよ。なんでそんな好意的な読みをしなきゃならんのだ/デマの原義とかいうなら扇動の意図がない風評をデマと呼ぶなよ

    2012/10/19 リンク

    その他
    makou
    makou どんな背伸びコメントにも発言責任みたいなの伴われるべきだろうなあ。自戒込めて。

    2012/10/19 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom これも,「情報に関する危機」ではある。

    2012/10/19 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 大元ネタには確かに自分も揶揄するようなブコメしかつけなかったが、このまとめのコメント欄を見るとうーん。さらにタイトル読み直してうーん。

    2012/10/19 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim まあ、普通に考えると、記者の作文という理解が妥当か。

    2012/10/19 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 素人が知っていることは考えにくい

    2012/10/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 「そんなツマラナイイジりどうでもいい」派。/この感じでマルウェアとして機能しちゃうのが、怖い。

    2012/10/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ラックさん、luckがlackしてましたな…

    2012/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラックが時事報道で風評被害w(デマ拡散中)

    時事通信の記事 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用-証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操...

    ブックマークしたユーザー

    • gurutakezawa2020/06/02 gurutakezawa
    • a-lex6662012/10/26 a-lex666
    • ra1gawa2012/10/24 ra1gawa
    • arakik102012/10/24 arakik10
    • Nean2012/10/24 Nean
    • raycy2012/10/22 raycy
    • bero20062012/10/21 bero2006
    • sakef2012/10/21 sakef
    • tyu-ba2012/10/21 tyu-ba
    • a96neko2012/10/21 a96neko
    • Louis2012/10/21 Louis
    • sora_h2012/10/20 sora_h
    • triggerhappysundaymorning2012/10/20 triggerhappysundaymorning
    • tyru2012/10/20 tyru
    • makamaka_at_donzoko2012/10/20 makamaka_at_donzoko
    • takc9232012/10/20 takc923
    • beth3212012/10/20 beth321
    • naga_sawa2012/10/20 naga_sawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事