記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-sat
    t-sat 最後の3tweetが面白い。/しかし、それはそれとして、そうまでしてなぜ「現代美術家」たらんとする人が世界中にいるのだろうか?

    2013/12/06 リンク

    その他
    yu76
    yu76 村上隆の言説の問題点と背景について。

    2012/01/09 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 9/18、みんぱくで「博物館と美術館の間―美術から見える現代アフリカの居場所」という講演があります。村上の「現代アート」は商売になるのにアフリカ人が造ると研究対象にされるのは何故か、考えてみたい人は是非。

    2010/09/06 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai まとめられてた

    2010/09/05 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata ウタマロとか、同人誌とか、そうしたものは海外から見たオリエンタリズムの発露だと思うのだけど、オタク文化の下品な部分をあえて外に出したのはそれはそれでありかと というかオタク文化自体、エロと切り離せない

    2010/09/05 リンク

    その他
    n-yuji
    n-yuji これが「デザイン」の問題であれば話は簡単なんですがねえ。

    2010/09/05 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad inumashさん、何年か前にも、ダイアリーで同様の議論をされていた記憶が。当時から、議論はさっぱり前に進んでないってことかしら。

    2010/09/05 リンク

    その他
    morutan
    morutan 状況をとらえるのにセルフオリエンタリズムという言葉はわかりやすかったけどやはり問題はそのアイロニカルな姿勢をどこで解除するか?ということのような(ミイラ取りがミイラに

    2010/09/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 恐らく、最後の3ツイートで言及される部分について村上氏は意図的に本朝のオタク側に問うてる側面もあると思われ、そこに応答出来ない批判は村上氏にとって意味を為さぬ批判になるのだと思う。

    2010/09/04 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 この話題は追っていなかったのだけど、セルフオリエンタリズムという言葉でいろいろなことが腑に落ちた。「こうした自虐的セルフ・オリエンタリズムが、日本に住む日本人には、不愉快であるのは、確かです。」

    2010/09/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ある意味、嫌われる事で完成するのか。

    2010/09/03 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ふむふむ

    2010/09/03 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji これは分かりやすい

    2010/09/03 リンク

    その他
    inumash
    inumash まとめられてた。/差当たり「オタクが村上隆を叩くのはただの妬み」とか言っちゃう人はこういう文脈をきれいさっぱり見落としてるわけで、自身の浅はかさを猛省すべきかと。

    2010/09/03 リンク

    その他
    Midas
    Midas ↓問題はそのカラ・ウォーカーに代表される「マイノリティはオリエンタリズム枠」思考が手垢のついた2流の90年代的感性でしかないという点。アートは既に本に書いてある事を確認する場ではない>id:sukebeningen

    2010/09/03 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 基本的にオリエンタリズムって、対象を評価し尊敬さえする態度自体が無自覚な差別と排除に基づく。「絶対的に劣る」相手の中にあえて価値を見出すオレって凄くね的な厨二病で、美術と親和的なのも厨二ゆえ。

    2010/09/03 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ”世界を覆っていたのは、お欧米人の優越性と偏見によって形成されているオリエンタリズムであったのです。”おー、なんか凄いよくわかったぞ。

    2010/09/03 リンク

    その他
    odasige
    odasige オタクの村上隆には翻訳ではなく是非とも自らを満たすための創作をして頂きたい。オタクてそう言うものだから。

    2010/09/03 リンク

    その他
    skeleton-lair
    skeleton-lair id:moyasi45あははは。"世界文化の中心"って、それはギャグで言っているのか?

    2010/09/03 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 素養を持っている人間は世界文化の中心に自分の作品を売りに行くのは当然だ、それを自虐って・・・日本から出られない作家の僻みにしか見えない。/↑西欧史上の世界都市という段階を理解できないのか・・どうしよう

    2010/09/03 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 欧米に対してコンプを抱かなくていいと思われてた文化をアート文脈で使って確信犯的に自虐やったのと「翻訳」がオタクの人の反発買ってる中で、ついに本人オタク宣言しちゃったよ。http://twitter.com/takashipom/status/22783140860

    2010/09/03 リンク

    その他
    babelap
    babelap 結局、こんなん解説すればオタクからは嫌われるの分かってるから、そこは口をつぐんで「現代アートに興味持ってください」だけ繰り返してるんじゃないの。そのあたりの態度が不誠実に見えるんだよ

    2010/09/03 リンク

    その他
    kosui
    kosui 「欧米にオリエンタリズムに対応した、自虐的アフリカ美術が生み出され、国際的な認知が勝ち取られたのです」

    2010/09/03 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu "正当な翻訳"批判/"現代美術の文脈"「意図の説明にはなり得ても嫌悪の解消には繋がらない」「“現実からの逃避”あるいは“理想化された現実”という文脈~オリエンタリズムと構造的に似ている部分がある」

    2010/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    村上隆とセルフオリエンタリズム

    叩かれる村上隆。村上隆の言説の問題点と背景について@inumashさんのツイートをまとめました 関連:「村...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2018/12/31 sugirkun
    • nixeneko2017/08/07 nixeneko
    • geopolitics2016/08/21 geopolitics
    • samoku2014/11/19 samoku
    • t-sat2013/12/06 t-sat
    • Drunkar2012/06/17 Drunkar
    • yu762012/01/09 yu76
    • nabinno2012/01/09 nabinno
    • yamahige2011/02/02 yamahige
    • solailo2011/01/30 solailo
    • okakao2010/11/03 okakao
    • sakurasakuras2010/10/13 sakurasakuras
    • kasuho2010/09/09 kasuho
    • hitouban2010/09/07 hitouban
    • jgw2010/09/06 jgw
    • Arturo_Ui2010/09/06 Arturo_Ui
    • shinimai2010/09/05 shinimai
    • tyokorata2010/09/05 tyokorata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事