記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anrkny
    anrkny Check out "何でもタダが当たり前なオキャクサマ感性の「無料ネイティブ」&愛はあっても経済に還元しない人たち"

    2015/05/05 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「無料ネイティブ」も「嫌儲」も「払わせろ」も、きっと江戸時代ぐらいにはいたんじゃねえかと思うけど、興味深い事柄ではある。

    2015/05/02 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama b-ch, dアニメ とかのおかげで最近数年はカジュアル課金が浸透したかと思ってたけど、まだ 払ったら負け文化残ってたのね。

    2015/05/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 金払わせたら勝ちvs金払ったら負け、の空しいlose-lose。

    2015/04/30 リンク

    その他
    belka333
    belka333 テレビのキャプチャ貼りまくりの感覚とかもよくわからん。身内ネタ感覚でやってんのか、コンテンツ屋・ソフト屋だったらそんなのやらないだろーってかつては思っていたが全然関係無いようだし。

    2015/04/30 リンク

    その他
    n-sekiraku
    n-sekiraku まぁゲームはわれるし、アニメも違法サイトでただで観れるし、金払わずに楽しもうとすればいくらでも楽しめるし。

    2015/04/30 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy デフレ世代だし、ブックオフの100円棚くらいが適正価格に感じる。 "何でもタダが当たり前なオキャクサマ感性の「無料ネイティブ」&愛はあっても経済に還元しない人たち - Togetterまとめ" -

    2015/04/30 リンク

    その他
    gnt
    gnt どれも既に音楽ファイルがたどってきた道で。サ上とロ吉「YouTube見てます」を聞いておこう https://itunes.apple.com/jp/album/youtube-jiantemasu/id598541399?i=598541563

    2015/04/30 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass なんかいろいろ意見があるけど、「無料」を餌にするのは前世紀からあったことだからね。

    2015/04/30 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s 「この作品(の良さ)を知った俺が買い支える(じゃなきゃ次がない)」という気概をヲタに求める時代は終わったのかなぁ

    2015/04/30 リンク

    その他
    kathew
    kathew ニコ動べったり世代以外の人にも「払ったら負け」感覚の人が少なくない。お金を払う事が損という認識が根深いのかな。本来、優良なコンテンツを享受し、提供者に対価を支払うのは、WIN・WINな仕組みであるはずなのに

    2015/04/30 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 「払ったら負け」の思想は、ニコ動で良く取り沙汰される「購入厨(ネットでタダで手に入るのに、わざわざカネを出すバカ、くらいの意)」という言葉に集約されると思う。

    2015/04/30 リンク

    その他
    nf_ban
    nf_ban 開発でも創作でもいいけど作ったことのある人間しか金を払う意味が分からないと思う。親の世代から鍛えられてるかもね、ナップスター、ネットランナー、マジコン、NHK受信料…。「おい息子、これタダで良いぞ」的な。

    2015/04/30 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 “今のご時世「何らかの一切経済に循環しない方法で利得を得ていることに罪悪を感じず、無邪気に経済資産を食う”消費者”」がメチャクチャ数居るっていう『前提』を持った方がいいんだろうな、と”

    2015/04/30 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 人が考えたアニメやゲームのキャラを使用するのがタダで当たり前って思っちゃってる人、確かにいる。

    2015/04/30 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 金銭そのものは決して悪ではありえないし、愛情それ自体は必ずしも善であるとは限らないのに、なぜこうした価値観が根強く残存しているのかは興味深く思いますね。

    2015/04/30 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 「オキャクサマ」の名詞化よい。ブラック社会を生み出したのは他でもない自分達自身だったということにみんなそろそろ気づいて良いと思うよ。

    2015/04/30 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「嫌儲」って結構前からある気がするけど、いつ頃から使われてたっけ?

    2015/04/30 リンク

    その他
    torowaru
    torowaru 芸術枠と娯楽枠をごっちゃにしてる人が多いって話な。ただ、評価の方法がお金でなきゃいけないってことはないと思うし、変な話、絵画一枚と米俵一俵をブツブツ交換するのもありだと思う。

    2015/04/30 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock アニメ本編なんかは、テレビでやってんだから、動画サイトで見ても同じ、と思ってるんじゃないかな。

    2015/04/30 リンク

    その他
    nost0nost
    nost0nost ニコニ広告ってコンテンツに投資してることになるのか?

    2015/04/30 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 自分のお金で買える分だけの娯楽を目一杯楽しんでいるだけで、人生の時間は十分に過ぎ去る気もするんだよねー

    2015/04/30 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 嫌儲の痴れ者共をのさばらせたのがまずかったな。というかなんであんな板作ったんだ??最悪板の方がまだまともってくらいひどいぞあそこ。

    2015/04/30 リンク

    その他
    moons
    moons 20年前から「俺のためだけにウェンディを描け。当然無料で」と言って回る人はいたので、別に世代あんまり関係ないと思う

    2015/04/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past こういうの80.90年代はマスキングされてわかんなかっただけなのかな。原価厨や無料ネイティブって聞いたことないんだけど。即売会を単なる売買の場だと思ってるひとがそれだけ増えたってことか。

    2015/04/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 日本だと直接寄付やりづらすぎるから、もっと文化として定着するといいなあ

    2015/04/30 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog そんな無料ネイティブを信者へ1本釣りする釣り師はおらんかね?

    2015/04/30 リンク

    その他
    kz78
    kz78 基本無料ゲーは、結局課金者には勝てないことを教えてくれる良い教材だとおもうのだが

    2015/04/30 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T そうそう。水と安全はタダとかいうのは 日本政府の巧妙なプロパガンダだ。

    2015/04/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「同人誌」のばあい基本的に「金を取る」はOKで、「利益が上がる事が前提」がNGだったと思うけど。一次二次に関係なく。基本は「赤字が出ない」事を目標に計算する事になってたはず…。完売すると当然プラスで良い。

    2015/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何でもタダが当たり前なオキャクサマ感性の「無料ネイティブ」&愛はあっても経済に還元しない人たち

    harry😈tcc1210go2 @yamane02 生まれた時から支部やつべやニコに囲まれて、絵も字も音も無料なのがフツ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/27 techtech0521
    • SZKAKTK2016/12/21 SZKAKTK
    • toratorarabiluna273momomtan2015/07/14 toratorarabiluna273momomtan
    • fujii_isana2015/05/13 fujii_isana
    • anrkny2015/05/05 anrkny
    • klim08242015/05/04 klim0824
    • ihok2015/05/03 ihok
    • kamezo2015/05/02 kamezo
    • gogatsu262015/05/01 gogatsu26
    • FTTH2015/05/01 FTTH
    • noreply2015/05/01 noreply
    • langu2015/05/01 langu
    • John_Kawanishi2015/05/01 John_Kawanishi
    • jpon72015/05/01 jpon7
    • topiyama2015/05/01 topiyama
    • kyuxyu2015/05/01 kyuxyu
    • highAAA2015/05/01 highAAA
    • Tamemaru2015/05/01 Tamemaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事