記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snowdrop386
    snowdrop386 近くのスーパー達はたいてい4・5・6・8・10と揃っていて、10以外はだいたい入荷量が同じぐらいのイメージ。自分は8枚切りを2枚食べる感じ。ちなみに三大製パンメーカーのうち2つの本社のある県ですね。

    2015/12/06 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab うちは6枚だったかな。でも話聞いてると8枚の方がカリカリで好みかも

    2015/12/05 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 俺は埼玉県人で毎朝パン派だけど、8枚はあまり食べたことが無いぞ

    2015/12/05 リンク

    その他
    hatanaoki
    hatanaoki なんだ、ここでも自分は関西人じゃないみたいだぞ。薄いのをこんがり焼いてサクサク食べるのが好き。

    2015/12/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo まとめがあった/近所(東京の田舎)のコンビニだと6枚切りと8枚切りしか売ってない。6枚の方がたくさん入荷されてる(6:4ぐらいかなぁ)けど、8枚が売り切れてて困ること多し

    2015/12/01 リンク

    その他
    watto
    watto また中部飛ばししくさって(-"-メ 愛三岐どこでも大きめのスーパーであれば4・5・6・8揃ってる。しかも複数メーカ。この柔軟性が、やがて中部地方に天下を取らせる。

    2015/12/01 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 東京圏に比べたら日本のどこだって殆どの物事の幅が狭いよ

    2015/11/30 リンク

    その他
    bispate
    bispate 全然8枚切り

    2015/11/30 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy 個人的に新食感宣言(山型・5枚入り)が至高だと思ってる

    2015/11/30 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken こりゃ眉唾。70年代の子ども時代は関西だったが、6枚切りがスタンダードだった。8枚切りもサンドイッチ用にあった。今は東京だけど、食パンの売れ筋トップは4枚切りだ。昔のトースターに厚切りが入らなかっただけだろ

    2015/11/30 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu いやいや、じゃこ天サンドがある愛媛を忘れてもらっては困る。

    2015/11/30 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 8枚切りを2枚とか6枚切りを1枚半とか食べてたので、「こっちのが合理的やん」と4枚切りが同じ値段で売ってたらそっち買うようにしてる。でもあまり売ってない。

    2015/11/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "4枚切りは喫茶店など外食でだけ見る厚さという認識で、主流になったのはオーブントースターが普及してからだと思います""1970年代半ばくらいまでは店頭でトースターに入る六枚に切ってもらっていました"納得。

    2015/11/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「ショックパンなんっつて。」こちらの紳士にスターをあげたいんですがどうすれば(ry (イイネは1回だけだからツマンネ

    2015/11/30 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『ショックパンなんっつて』-5pt(謎)

    2015/11/30 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi あー、言われてみれば厚切りの食パンが我が家に出るようになったの、オーブントースター買ってからのような気がする

    2015/11/30 リンク

    その他
    frecce
    frecce 8枚切り・・・?僕は「薄いのが好きだから6枚切り」だった・・・

    2015/11/30 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y バーカ、食パンはパン屋から切ってないのを買ってきて、ティッシュを出すかのごとくむしゃむしゃ千切り食いするのが一番美味いんだよ!!

    2015/11/30 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 食べ応え感的に6枚切がベストだと思う。 / 5枚切…?見た事ないかも…(関東民

    2015/11/30 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 ああ、確かに8枚切りとか関西では見なかったなぁ・・・。うちは5枚切りだった気がする、4枚切りはちょっと贅沢すぎる。

    2015/11/30 リンク

    その他
    supuki
    supuki うっすいパンをカリカリに焼いてバター塗りたくって、バターたっぷりのスクラブルエッグとベーコンがおれのジャスティス。いや朝ごはんはご飯と汁物じゃないと喉に通りづらい派なんですけどね

    2015/11/30 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke この話時々耳にするけど、ポップアップトースターがどんな扱いなのかとかコンビニサンドを目にするのになぜ疑問でないのかとか知りたい。超知りたい。

    2015/11/30 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 4枚切りとか食えるかっての。1枚で糖質45gはあるぞ?

    2015/11/30 リンク

    その他
    sisya
    sisya 10枚切り食パンをみたら気絶するのではなかろうか。

    2015/11/30 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore どうも、6枚切りを2枚食うマンです。5枚切り以下なら1枚。/つか、関東と関西の違いじゃなくて、個人の食事情の違いじゃないかなあ、これ。

    2015/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    食パンは何枚切り派?ここにも関東と関西の違いがあった!!

    さくらんぼ @sakuran380 @yokoyama_bancho @katomayumi これはあるあるですねw (実際、関東で働いている...

    ブックマークしたユーザー

    • nmpn2024/04/30 nmpn
    • leiqunni2017/04/06 leiqunni
    • snowdrop3862015/12/06 snowdrop386
    • rindenlab2015/12/05 rindenlab
    • umiusi452015/12/05 umiusi45
    • hatanaoki2015/12/03 hatanaoki
    • flower2722015/12/02 flower272
    • kamezo2015/12/01 kamezo
    • watto2015/12/01 watto
    • dalmacija2015/11/30 dalmacija
    • bispate2015/11/30 bispate
    • toronei2015/11/30 toronei
    • trashtoy2015/11/30 trashtoy
    • kojitaken2015/11/30 kojitaken
    • agrisearch2015/11/30 agrisearch
    • mamma_mia_guangzhou2015/11/30 mamma_mia_guangzhou
    • hatehenseifu2015/11/30 hatehenseifu
    • inoken03152015/11/30 inoken0315
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事