記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-stand
    d-stand やっぱ平和が一番。

    2011/01/25 リンク

    その他
    Louis
    Louis そうか…水曜どうでしょうは関係ないのか……

    2011/01/24 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 案の定ミクがどうとかじゃなくて安保な話で盛り上がってた

    2011/01/22 リンク

    その他
    nrtm
    nrtm つまり警察+警備隊(=自衛隊)が軍隊並みでバックにアメリカついてる……って日本じゃないですかー。だとするともうちょっと警察や海保を強化してもいいネ!(ぉ "Togetter - 「中米コスタリカで、「初音ミク」の人気が上

    2011/01/22 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba うっかり海外のことについて聞いた話しを書くと変な人に絡まれる。ちぃ覚えた

    2011/01/21 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 純粋人生コスタリカ。ミクの髪にケツァールの面影を見ているのかもしれない。

    2011/01/21 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan オタク的な流行に軍隊や国の社会事情云々は関係ないと思うが。/ 流行り方のシステム自体は欧米のオタク事情と似ている。つまりある意味普通。

    2011/01/21 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA コスタリカに関して九条教信者の方が特によくやる誤解のせいで初音ミクが霞んで見える

    2011/01/20 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 本題ではなく瑣末な部分への反応で※欄が埋め尽くされるのはもはや風物詩なんだけど、何か色々ともったいないような気もするんだよなあ。

    2011/01/20 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii だ、そうです(笑)

    2011/01/20 リンク

    その他
    yuzroz
    yuzroz そのうち行く"コスタリカには軍隊がなく、日本以外で唯一平和憲章を持つ国。また、犯罪の件数がとても低いとのこと。""コスタリカではネット接続を国が提供しているため回線がとても安定していて、アニメを見るのに断

    2011/01/19 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「コスタリカには軍隊がなく、日本以外で唯一平和憲章を持つ国」「コスタリカではネット接続を国が提供しているため回線がとても安定していて、アニメを見るのに断然便利」

    2011/01/19 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 地元が岐阜4区なので金子一義と藤井孝男が比例区と小選挙区に交互に出てたのを思い出したけど話題とは全く関係なかった。

    2011/01/19 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 海外でも「日本は平和憲法持ってて戦争しないし良い国」とか口に出したら「アホか自衛隊あるし米軍いるし米国の戦争に手を貸してるし外人差別酷いし」とか突っ込まれてるのかな

    2011/01/19 リンク

    その他
    aisot
    aisot ]

    2011/01/19 リンク

    その他
    toronei
    toronei コメント欄込みで。

    2011/01/19 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ふと思ったけどツイッターとかここのコメ欄って常にバトルフィールドだよな(´・ω・`) 匿名だろうがコテハンだろうが闘争本能バリバリな感じは2chと変わらないわ

    2011/01/19 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe ”コスタリカは軍隊を持たないからな”

    2011/01/19 リンク

    その他
    vndn
    vndn コメまでまとめると初音ミクは防衛力を米国に頼る国で流行るということ? / 恐怖のコスタリカ帝国と歌姫との組み合わせから『愛・おぼえていますか』的なイメージが脳裏に。

    2011/01/19 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 枕が悪いと眠れない事例

    2011/01/19 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 コメント欄がミクの話殆どしてねぇって事で。

    2011/01/19 リンク

    その他
    nekomori
    nekomori 最近ではPSP版メタルギアの舞台になったな

    2011/01/19 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 平和憲法と何の関係があんの?w

    2011/01/19 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon コスタリカは地味に中米のオタク先進国だったのか・・・・・・

    2011/01/19 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 一応このタグ付けとくけど、周辺国の軍隊より強い警察を持つ国をこのような持ち上げ方するのは如何なものか、と。

    2011/01/19 リンク

    その他
    vid
    vid 平和条項だの軍隊が無いだのの無謬性を信じている部分がげんなり//受けてる理由は面白いけどね。平和で経済がそこそこあるんでしょうな。ただ……海賊版かどうかが気になる(^^;;

    2011/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中米コスタリカで、「初音ミク」の人気が上がっている理由

    伊藤博之 NT @itohh 初音ミクの人気がコスタリカで上がってます。その理由を現地の方に尋ねたところ、意...

    ブックマークしたユーザー

    • came82442011/09/17 came8244
    • pikosounds2011/02/21 pikosounds
    • d-stand2011/01/25 d-stand
    • kommunity2011/01/24 kommunity
    • Louis2011/01/24 Louis
    • hiroki_ya2011/01/23 hiroki_ya
    • fnobu2011/01/23 fnobu
    • ming_mina2011/01/22 ming_mina
    • nrtm2011/01/22 nrtm
    • tyu-ba2011/01/21 tyu-ba
    • funiuni2011/01/21 funiuni
    • rz1h931f4c2011/01/21 rz1h931f4c
    • pribetch2011/01/21 pribetch
    • aitanisan2011/01/21 aitanisan
    • W53SA2011/01/20 W53SA
    • s-eagle2011/01/20 s-eagle
    • peppers_white2011/01/20 peppers_white
    • GilCrows2011/01/20 GilCrows
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事