記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    doughnutomo
    doughnutomo マインドマップとかこの類いな気がする、なんでGにするのか謎

    2016/04/29 リンク

    その他
    mezipuzi
    mezipuzi 「Gノート」の威力

    2016/04/29 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 視覚優位な子なら良さそう、上の子向けだ。言語優位で視覚化が苦手な子は難しそうだな。

    2016/04/29 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 視覚優位者向け

    2016/04/29 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 小中学校の授業でノート作る奴はバカ。4月中に教科書どんどん読む。問題も解く。終わったら机の下で小説を読む。

    2016/04/29 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi ちなみに、東大生のノート、汚い人が多かった。ノートをとることが目的化してはいかんよ。

    2016/04/28 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb この文章を図解しろよ。字ばっかじゃねえか

    2016/04/28 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 自慰ノート? 「なーノート見せてくれよー」から始まるエロマンガ思いついたので誰かマンガにしてくれ(このパターン多いな)

    2016/04/28 リンク

    その他
    macchauno
    macchauno こういう別観点アプローチの引き出しを親や指導者がどれだけ提案できるかってのはあると思う。できれば早いうちに

    2016/04/28 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 小学生の時イラストとセリフでまとめてたら怒られて周りからも言われて軽くトラウマになって勉強するのきらいになった私に謝って欲しい

    2016/04/28 リンク

    その他
    obimaruko
    obimaruko 効果ある子はあるかも

    2016/04/28 リンク

    その他
    txs
    txs 理科や社会の先生の板書を書き写せばそのままこれになるんじゃない?

    2016/04/28 リンク

    その他
    teteto
    teteto 名前を書かれた人間はGする。...なんでこんなことしか思いつかないんだろ。

    2016/04/28 リンク

    その他
    hometeachers21
    hometeachers21 あとで読む

    2016/04/28 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 小学生の頃、妹や年下のいとこ向けにえんぴつイラスト入りで算数の副読本的なやつ作ってた。メインキャラは数子先生(メガネ美人)。別に算数は好きでもなかったけど作るのはなんか楽しかったな

    2016/04/28 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt 勉強嫌いの子に教えたい!「Gノート」の威力 | ぐんぐん伸びる子は何が違うのか? | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準: 石田 勝紀 :緑進学院 代表取締役  石田 勝紀 Ishida Katsunori 緑進学院…

    2016/04/28 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 元気のGは始まりのG。

    2016/04/28 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 図にしようとする過程で、自分の理解度が分かるというのが大人だけど、学生のうちは図にすることに慣れることが大事かも。

    2016/04/28 リンク

    その他
    crode
    crode また例によって「出来る子だから出来る」事の紹介か。順序が逆なんだよな。義務教育の範囲は反復練習あるのみ。出来る子は反復練習の回数が少なくてすみ、さらに深く理解する段階でやっと図解化に到達できる。

    2016/04/28 リンク

    その他
    masafiro1986
    masafiro1986 勉強好きだった。自分が学生だった頃は、先生の話を聞くのに集中してしまって(楽しくて)、ノートをきれいに書くことがずっとできなかった。ノート書いてなくて怒られたなー。

    2016/04/28 リンク

    その他
    nosem
    nosem モレスキンじゃ,いかんのか?

    2016/04/28 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy G ショック

    2016/04/28 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ああ、一生懸命に図化してたら遊んでると思われて怒られたり、集中しすぎて授業聞いてなかったりした経験はある。

    2016/04/28 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 板書を図だけにしてみようかな

    2016/04/28 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe Gアーマー的な何かかとおもた。

    2016/04/28 リンク

    その他
    rub73
    rub73 きれいなノートのできない子の方が多い

    2016/04/28 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue 大事。子供の持つ創造性や自由さを伸ばすために良いやり方だ。ただ一方で、言葉にすることの重要性も忘れてはいけない。図はイメージを、言葉は事実を伝えるのに使う。両方を身につけていれば、何にでも対応できる。

    2016/04/28 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH そういうのは資産だよね。ポンチ絵とか上手くなりそう。

    2016/04/28 リンク

    その他
    Terlikowska
    Terlikowska これが最適な方法かどうか分からないが、親としての手数を増やすためブクマ

    2016/04/28 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan Gから他の人が何を連想するかが気になる。私の場合は、ノートとは全然関係ないのは分かっているけども、Mr.水回りのアレなんだよな…

    2016/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勉強嫌いの子に教えたい!「Gノート」の威力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • namiryu2023/05/17 namiryu
    • liangyi04262018/11/29 liangyi0426
    • yukihiran2018/11/05 yukihiran
    • manjyuu2016/09/22 manjyuu
    • littlefield2016/05/21 littlefield
    • halelpon2016/05/09 halelpon
    • starneon35172016/05/06 starneon3517
    • kawa20132016/05/03 kawa2013
    • oyamahahanazakari2016/05/01 oyamahahanazakari
    • papikoon2016/05/01 papikoon
    • turuturu_hidegie2016/04/30 turuturu_hidegie
    • cimsemz922016/04/30 cimsemz92
    • gggsck2016/04/30 gggsck
    • Tina-k2016/04/30 Tina-k
    • rosascarlett2016/04/30 rosascarlett
    • hiroyukixhp2016/04/29 hiroyukixhp
    • smile7effort5aclover2pleasant5182016/04/29 smile7effort5aclover2pleasant518
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事