記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sadamasato
    sadamasato もうリベラルを中傷することが自己目的化して、もう表現の自由に興味がなくなった感じ、行き着くところまで行っちゃったとしか。

    2020/10/21 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「差別も表現の自由」と一緒の詭弁だが、内容的な正邪ってものがあるのよリアルの社会行為には…それを徹底して無視するな。民衆被害への哀悼と抑圧的権力者の賞揚が民主制的に等価なわきゃねえだろ。

    2020/10/21 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 論点がおかしい。戦争被害者への哀悼を求める行為と、特定政党の冠婚葬祭に参加させることを同列に置くのがおかしいし、後者は教育基本法14条2に触れているから特に批判されてるわけで。論点のすり替え甚だしい

    2020/10/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 正気か。

    2020/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "繰り返しますが、厚生労働省が毎年依頼している終戦の日の「1分間の黙とう」について、木村草太氏含む学者のみなさんが内心の自由の侵害、思想信条の自由の侵害だと言っているところを見たことがありませんので、中曽根氏の場合のみ自由の侵害だと… https://t.co/UgJ1vnYWqa"

    繰り返しますが、厚生労働省が毎年依頼している終戦の日の「1分間の黙とう」について、木村草太氏含む...

    ブックマークしたユーザー

    • sadamasato2020/10/21 sadamasato
    • Gl172020/10/21 Gl17
    • takeishi2020/10/20 takeishi
    • Pgm48p2020/10/18 Pgm48p
    • deep_one2020/10/18 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事