記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikurii
    ikurii こんなの一々どうのこうの思わないな。自分が気になるのは、エレベーターの扉が開いて降りようとすると、1/2くらいの確率で乗ろうとする人が扉の真ん前に立ってること。降りる人がいるかもしれない、と想像できない?

    2020/03/13 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl うん、そうそう。カップルや夫婦でも女性だけが会釈するケースけっこう多い。個人的な実感では男性2割、女性8割。/これ、道を譲ったり何かを相手に優先させた時とかもそう。会釈や短文を返すのは女性ばかり。

    2020/03/12 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan ふふふついつい女性ばかり目に入ってしまうんだねふふふドスケベさんわかるよふふふ

    2020/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊藤聡 on Twitter: "私はエレベーターに乗った時に、中にいる人たちが全員出るまで「開」ボタンを押しながら待ち、最後に降りるようにしているのですが、この習慣をずーっと続けてきて気付いたのは、ボタンを押して待っている私に対して軽く会釈をしたり、「スイマセン」と言う人の9割は女性だということです。"

    私はエレベーターに乗った時に、中にいる人たちが全員出るまで「開」ボタンを押しながら待ち、最後に降...

    ブックマークしたユーザー

    • ikurii2020/03/13 ikurii
    • yas-mal2020/03/12 yas-mal
    • RCHeLEyl2020/03/12 RCHeLEyl
    • auto_chan2020/03/12 auto_chan
    • riezo1512020/03/12 riezo151
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事