記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vkgofboston
    vkgofboston 事情だの古いだの幼稚な言い訳いらねーから育児してから父親名乗れよ。そのくだらねー言い訳を女が言ったら問答無用で虐待なんだから、男も同じ扱いでいい。

    2022/05/08 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 逆に言うと日本社会の変化の乏しさ(場合によっては後退すらある)の証拠とも言えそう

    2022/05/08 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 安室ちゃんが離婚した時、サムは育児しなかったのかな?とは思った程度

    2022/05/08 リンク

    その他
    gui1
    gui1 写真の乳児くんは現在23歳。晒すのはやめてあげてよ(´・ω・`)

    2022/05/08 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 1999の広告

    2022/05/08 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza この赤ちゃんが今はもう20代後半になってるんやなぁ

    2022/05/08 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 様々な事情で子供に接する時間が短くならざるを得ない男性はぶん殴って良いとする人の多さにゲンナリする。/なぜ同じ口で他者には寄り添いや理解を求められるのか。自分勝手過ぎるでしょう。

    2022/05/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 時代に新しい価値観を持ち込むキャッチコピーとしてはこのくらいの強さは必要だからなあ。でも、結果的に今どうなっているかというと少子化、という事実はこのキャッチコピーでは多分変えられない。

    2022/05/08 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra みんな奥さんが稼いでくれて羨ましい。俺も仕事セーブして家事育児したいよ。激務でどんどん痩せていくのに更に働かせるの?妻はのんびりお昼ごはん食べられるのに常に男が悪いの?

    2022/05/08 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp あらゆる事情を包摂したコピーなんてありえないので、これはこれでよいと思う。傷付く人も、怒る人も、いるだろうけど、表現の自由の範疇としたい。ただ、「ずっとこのキャッチコピーでいい」わけはない。

    2022/05/08 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai コンプラ的には大味すぎるって言われちゃう時代だねぇ

    2022/05/08 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 安室人気全盛時なので話題になっていたが、こうしたキャッチコピーだけでは実態は改善しないということの実例でもある。夫婦とも6時まで当たり前に仕事を終わらせて家に帰れるような、緩やかな働き方の実現が急務。

    2022/05/08 リンク

    その他
    world24
    world24 これで思ったこと。古いとか言うブコメあるけどまず古いと言えるまで浸透してないんよね https://world24pong.hatenablog.com/entry/2016/05/19/072350

    2022/05/08 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE これも古い。今は、育児できるのにサボる男を、にしないとダメな世の中だね。

    2022/05/08 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra ツイ主がゴミみたいな思想の人間だし、そういうのと連帯したくはない

    2022/05/08 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry この頃は日曜日に公園に連れて行くだけで育児したことになったんだと思う。

    2022/05/08 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 男が育児できないのは社会構造の影響が非常に大きく、徒に対立を煽っても意味がない。

    2022/05/08 リンク

    その他
    legnum
    legnum 短い言葉で刺す時代終わったよな「2人で立ち上げた会社で"共同経営者が仕事はするけど指示待ちで責任感も無い"としたらどう思いますか?」「それが世のお父さんに対するお母さんの気持ちです」

    2022/05/08 リンク

    その他
    fut573
    fut573 昼勤のホワイトカラーサラリーマン世帯を標準家庭に想定してないか?という指摘は妥当だと思う。

    2022/05/08 リンク

    その他
    kkrsnsn
    kkrsnsn あれ?この記事もはてブコメントも前にみたような…デジャブ…?

    2022/05/08 リンク

    その他
    yudukikun5120
    yudukikun5120 青鞜社って100年前にはあったんだよ?すごくない??

    2022/05/08 リンク

    その他
    preciar
    preciar その子どもを救ってる産婦人科医が月数回しか家帰れないとかザラなんですが、どんだけ天に唾してるか解ってます?/役割分担を考えず相手がやってないことばかり責めて被害者ヅラするやつは、共同生活に向いてない

    2022/05/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth こんなのあったんだ、当時話題になってたの?

    2022/05/08 リンク

    その他
    nakanuki
    nakanuki 「育児しない男を父と呼ばない」の反対は「育児をしない女を母と呼ばない」だ。 育児は仕事家事とは違って一時だけで、子供一人につきき一度きりの貴重な体験。 育児は仕事家事と別物ととらえた方がいい。

    2022/05/08 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 何を育児と定義するか改めるべきで家族のために給料を持ち帰るのも育児の一部だと認めるべき/未だに男性の結構な数が3K労働に従事していて、その理由も家族を養うためが大半である

    2022/05/08 リンク

    その他
    tasra
    tasra キャッチコピーということで…

    2022/05/08 リンク

    その他
    iteau
    iteau 働かない母を、ってのもそうだけど、これは「母は育児をして当然」と言う呪いにもなっているよね。まあ、時代的な物よ。あの時代には求められていてあの時代に限っては正当化されただけ、それだけのこと。

    2022/05/08 リンク

    その他
    wirknichtvoraus
    wirknichtvoraus こういうイシューで、排除に動くようなトーンは方向性としてよくないよね

    2022/05/08 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 多忙は育児に関わらない理由にならず、時間が少ないなりにも子供と積極的に関わりを持とうと努めるべきではある。

    2022/05/07 リンク

    その他
    homarara
    homarara 23年前ったって平成の中頃だろう。時代的に特に攻めてないよ。昭和ですらマイホームパパなんて言葉があったくらいなのに。

    2022/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/corgen1212/status/1522528982557593600

    ブックマークしたユーザー

    • yukkikki082022/05/16 yukkikki08
    • tg30yen2022/05/09 tg30yen
    • vkgofboston2022/05/08 vkgofboston
    • quick_past2022/05/08 quick_past
    • dimitrygorodok2022/05/08 dimitrygorodok
    • kyasarin1232022/05/08 kyasarin123
    • gui12022/05/08 gui1
    • gwmp00002022/05/08 gwmp0000
    • yamabikotodoroku132022/05/08 yamabikotodoroku13
    • gggsck2022/05/08 gggsck
    • iguchitakekazu2022/05/08 iguchitakekazu
    • repunit2022/05/08 repunit
    • doycuesalgoza2022/05/08 doycuesalgoza
    • yujimi-daifuku-22222022/05/08 yujimi-daifuku-2222
    • yasuhiro12122022/05/08 yasuhiro1212
    • NOV19752022/05/08 NOV1975
    • tsu-kun2022/05/08 tsu-kun
    • zu-ra2022/05/08 zu-ra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事