記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    speedsheep
    speedsheep 全くその通り 実名制になったその先には中国と同じような弾圧が待っている そんな世界が君の望むWebかい?

    2009/11/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi なぜそうなるw

    2009/11/04 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori なるほど

    2009/11/04 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio ああいう言説を発する人たちは、リアルな「力」の及ぼしにくい場所があってはならない、というこを言いたいんだろうな、と思います。全てを現実社会にまとめたがる「統合主義者」と言えるのではないでしょうか。

    2009/11/04 リンク

    その他
    dacs
    dacs そこまでは言い切らんけど、とりあえずそうするメリットが自分にはない Surfing: "Twitter / epouvante: 「ネットを実名制に」は、「ネットを実名を出せる社会的 ..." B!

    2009/11/03 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 先に言われた。いや、素直に何て言っていいか分からなかった。といいます。

    2009/11/03 リンク

    その他
    niagara2001
    niagara2001 韓国の背番号制ではどうなってるんだろう

    2009/11/03 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 後で/ ネットが実名制になってしまったら、今度はどこに逃げ込めばいいんだ。

    2009/11/03 リンク

    その他
    imo758
    imo758 選挙が秘密選挙になった理由を考えればわかりますわなあ…

    2009/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Épouvante on Twitter: "「ネットを実名制に」は、「ネットを実名を出せる社会的地位の人間しか発言できない世界に」という意味であることを認識しよう。"

    「ネットを実名制に」は、「ネットを実名を出せる社会的地位の人間しか発言できない世界に」という意味...

    ブックマークしたユーザー

    • extramegane2009/11/05 extramegane
    • otsune2009/11/05 otsune
    • speedsheep2009/11/05 speedsheep
    • moondoldo2009/11/05 moondoldo
    • daruyanagi2009/11/04 daruyanagi
    • FFF2009/11/04 FFF
    • toriatori2009/11/04 toriatori
    • rAdio2009/11/04 rAdio
    • peppers_white2009/11/03 peppers_white
    • dacs2009/11/03 dacs
    • atawi2009/11/03 atawi
    • mangakoji2009/11/03 mangakoji
    • niagara20012009/11/03 niagara2001
    • minony2009/11/03 minony
    • richard_raw2009/11/03 richard_raw
    • nekomori2009/11/03 nekomori
    • imo7582009/11/03 imo758
    • kanimaster2009/11/03 kanimaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事