記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 加藤直樹氏の〈帝国の「狭間」から変革を〉必読。 左派の一部にある、ウクライナで「模索し苦闘する人々への敬意」を欠いた事実上のロシア擁護論や、台湾民衆の主体性無視につながる「中国との平和友好」論を批判。

    2023/10/17 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas "左派の一部にある、ウクライナで「模索し苦闘する人々への敬意」を欠いた事実上のロシア擁護論や、台湾民衆の主体性無視につながる「中国との平和友好」論を批判"

    2023/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    杉原こうじ(NAJAT・緑の党) on X: "9/27の毎日新聞オピニオン欄〈論点〉は「日本の反戦平和の現在地」。 とりわけ加藤直樹さんの〈帝国の「狭間」から変革を〉は必読。 左派の一部にある、ウクライナで「模索し苦闘する人々への敬意」を欠いた事実上のロシア擁護論や、台湾民衆の主体性無視につながる「中国との平和友好」論を批判。 https://t.co/7z6yaEmniE"

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2023/10/17 maturi
    • emiladamas2023/10/17 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事