記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 例のアラートが鳴った少し後(その時にはもう通過していたのだがそのアラートは鳴ってなかった)、奧さんが「お風呂入ってもいいと思う?」と聞いたので、「窓のない部屋の方がいいのでは」と答えた。水もあるしな。

    2017/08/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 政府の広報にあった対策に「窓に目張りを」みたいな話があった気がするのだが、窓から逃げつつ目張りはできないので、オレはなにかを間違えているに違いない。

    2017/08/30 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 一般の方の常識って、このレベルすらわかってない?平和ボケにもほどがある。戦争をきちんと見つめてないからこうなるのか。

    2017/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    根本聡一郎 on Twitter: "今日は危機管理の専門家の方からお話をお聞きしたのだけど「ミサイル着弾で一番危険なのは窓ガラス周辺。Jアラート作動から着弾までは3〜5分あるから、その間に窓のない部屋を探してそこに退避する」この事実だけでも多くの人が覚えておけば、かなり被害は減るんじゃないかと思った"

    今日は危機管理の専門家の方からお話をお聞きしたのだけど「ミサイル着弾で一番危険なのは窓ガラス周辺...

    ブックマークしたユーザー

    • filinion2017/08/30 filinion
    • kamezo2017/08/30 kamezo
    • hihi012017/08/30 hihi01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事