エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『たぬき(¥340)+玉子(¥50)』小諸そば 東五反田店のレビュー | うどんデータベース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『たぬき(¥340)+玉子(¥50)』小諸そば 東五反田店のレビュー | うどんデータベース
たぬき¥290→¥340、玉子¥40→¥50 気が付いたらジワリと値上げをされている小諸そば。その昔、たぬきは... たぬき¥290→¥340、玉子¥40→¥50 気が付いたらジワリと値上げをされている小諸そば。その昔、たぬきは¥290だったのですが、いつしか¥310になり、本日コチラ「小諸そば 東五反田店」を伺った際には¥340になっておりました。まぁ、人件費が上がってますから致し方なしって事ですかね。そして以前は¥40で提供されていた玉子も¥50と値上げされておりました。まぁ、それでも東京立喰そば御三家(富士そば、小諸そば、ゆで太郎、※諸説あります)では安い方だと思われますが... さて「たぬき」。熱々のおダシで、白身が半熟になっているのがイイですね。小諸そばはうどんは関西風のおダシなので、揚げ玉の油分と玉子の旨味がイイ塩梅にフュージョンします。うどんは冷凍なので、しっかりした歯応えなのがイイですね。完食完飲。ご馳走様でした。