記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 今こそ小林信彦『ぼくたちの好きな戦争』を読み返そう。戦争は勝っている時は楽しい。だからこそ恐ろしい。映画だと渥美清主演・野村芳太郎監督「拝啓天皇陛下様」がこの気分を上手く表現していた。

    2022/02/15 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi この記事を思い出した。 https://ruhiginoue.exblog.jp/27739308/ 大陸でマスオさんはいくつの塀を切り倒して燃やしてきたのか

    2022/02/15 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana id:kingate 略奪した側に覚悟されてもなあ。第二次大戦については「欧米の圧力で戦うしか生存の道がなくなり、開戦が分かってたのに米の陰謀で卑怯な奇襲したことになり、原爆を落とされた」被害者って認識の人も多いし

    2022/02/14 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens これを楽しいと言っちゃうようなら桜を見る会にナニが居ても問題ないねってそりゃ言うわなー。

    2022/02/14 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 三国志でも、戦争と略奪はセットやったな、という感想

    2022/02/13 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 宮崎の特攻ボート部隊に配属されていた元社会民主連合代表の田英夫さんは、現地住民からの差し入れで毎日のようにうまいもんが食えたとインタビューで答えていました

    2022/02/13 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 食料奪われた人達はどう冬を過ごしたのか、もしくは飢え死にか

    2022/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で「海外旅行みたいな」楽しい戦争をしてきたという兵たちの実態 - 読む・考える・書く

    小林よしのりは『戦争論』の中で1回だけ、自分で戦争体験者の親戚から聞き取ったという話を書いている...

    ブックマークしたユーザー

    • ringonouen2023/11/25 ringonouen
    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • quick_past2022/06/19 quick_past
    • zakinco2022/06/19 zakinco
    • zu22022/06/19 zu2
    • mangakoji2022/06/19 mangakoji
    • akakiTysqe2022/04/27 akakiTysqe
    • border-dweller2022/02/17 border-dweller
    • dmekaricomposite2022/02/15 dmekaricomposite
    • kei_mi2022/02/15 kei_mi
    • kurotokage2022/02/14 kurotokage
    • aquatofana2022/02/14 aquatofana
    • kagehiens2022/02/14 kagehiens
    • nagaichi2022/02/13 nagaichi
    • otakky-sky2022/02/13 otakky-sky
    • lanlanrooooo2022/02/13 lanlanrooooo
    • theta2022/02/13 theta
    • kurokawada2022/02/13 kurokawada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事