エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhone4Sいじり中。iPhoneからFlickrにUpする際の細かすぎる注意備忘録。 - 粒録” ツブログ。
さて、徐々にiPhone4Sをいじる時間がでてきました。iOS5になると200以上もの新機能があるので、これ... さて、徐々にiPhone4Sをいじる時間がでてきました。iOS5になると200以上もの新機能があるので、これまで確立していたスタイルも一部変更が出てきます。特に自分の場合はこのblogにも繋がる写真の扱い方はきちんと把握しておかないと。という訳で、自分が運用していく上でのTipsを忘れないようにメモ。 Flickitを使うときはフォトストリームからはUpしない。カメラロールから。 普段iPhoneで撮った写真をFlickrに上げるときは、"Flickit"という無料アプリを使っています。複数枚を一括でUp出来る便利なヤツなんです。 App Store - Flickit ― Flickr uploader for iPhone & iPod Touch で、コイツで写真をアップロードするときに。"カメラロール"からとか、"フォトストリーム"からとか選べるのですが、、、 FlickitでFl
2012/06/09 リンク