記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wiredjapan
    wiredjapan なぜわたしたちは快感を好むのか? [アーカイヴ]

    2016/04/16 リンク

    その他
    invent
    invent なぜわたしたちは快感を好むのか? « WIRED.jp

    2013/02/05 リンク

    その他
    EditageJapan
    EditageJapan なぜわたしたちは快感を好むのか?(wiredより)「快感はわたしたちを夢中にさせ、時にはその追求が、わたしたちの社会的関係も左右する。いったい快感とは何なのだろうか」

    2013/02/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo あー、なるほど! だから体罰容認派は体罰を手放せないわけ(。_゜☆\バキボキ←飛躍というも愚かなバイアスの疑いが濃厚

    2013/02/03 リンク

    その他
    peta_exa
    peta_exa ほぅ(・ω・)|なぜわたしたちは快感を好むのか?

    2013/02/03 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii 脳の中の内側前脳快楽回路(Medial Forebrain Pleasure Circuit:MFPC)と呼ばれる領域にあるニューロンのグループを活性化させます。これは、互いに連携している領域で、腹側被蓋野や側坐核のような、神経伝達物質ドーパミンに

    2013/02/02 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「食物や交配にのみ快感を求めるネズミと違って、人類だけが、文化的もしくは宗教的な信念から示唆を得れば、断食や禁欲から満足感を感じることができます。人間の文化がこれほど豊かで多様なのはこのためです。」

    2013/02/02 リンク

    その他
    kimihito
    kimihito なぜわたしたちは快感を好むのか? « WIRED.jp

    2013/02/02 リンク

    その他
    qt4cpp
    qt4cpp なぜわたしたちは快感を好むのか?

    2013/02/02 リンク

    その他
    bowbow99
    bowbow99 "強迫観念を起こさせる遺伝変異は、わたしたちにより好奇心をもたせ、たやすくリスクを受け入れさせるようにもするので、成功や社会的評価の点では勝者となる可能性があります。"

    2013/02/02 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「なぜわたしたちは快感を好むのか?」→ 問だけがあって、答がないので、答えておく。「それを好むから、それを快感という。ただの言葉の定義です。もし好まなければ、それを快感とは呼ばず、不快感と呼ぶだけ」

    2013/02/02 リンク

    その他
    yoboseyo00
    yoboseyo00 わからんことがまだ多すぎる

    2013/02/01 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero そこに快感があるから、って答じゃ研究は進まない訳だな

    2013/02/01 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 “need some thinking right now” BY Rodrigo Benavides (CC:BY-NC-ND) 快感は、わたしたち誰もが体験する感覚である。しかし、快感が何なのかを正確に定義できる人はごくわずかだろう。快感とは何なのだろうか? 快感の追求が、直接的

    2013/02/01 リンク

    その他
    lp008962
    lp008962 D2が正常でもshati/NAT8lが欠如すると依存性、逆に異常亢進するとうつ病症状。かな。

    2013/02/01 リンク

    その他
    nilab
    nilab なぜわたしたちは快感を好むのか? « WIRED.jp

    2013/02/01 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero デキる人って「デキる自分に快感を覚える」快楽依存症だったりするんだな。

    2013/02/01 リンク

    その他
    shinya19740718
    shinya19740718 なるほど

    2013/02/01 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ある人間が依存症になったり強迫観念を抱くようになる原因の40%は、遺伝的なもの」「ヘビやトカゲや、なんと地中に住む小さなミミズのように、脳をもたない小さな生き物にも快感回路は存在」

    2013/02/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 「食べること、飲むこと、交配すること、つまり生き残るのに本質的なことへとわたしたちを動機づけるために存在」人間はさらに……という話

    2013/02/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 快感の追求は、わたしたちの社会的関係も左右する。

    2013/02/01 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 「わたしたちに強迫観念を起こさせる遺伝変異は、わたしたちにより好奇心をもたせ、たやすくリスクを受け入れさせるようにもするので、成功や社会的評価の点では勝者となる可能性があります」

    2013/02/01 リンク

    その他
    sayuming
    sayuming テーマは興味あるけど、あんまり答えが出てなかった

    2013/02/01 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom とても興味深い。 "激しい訓練の間に、体は大麻に似た分子をつくり出します。内因性カンナビノイドといい、これらも快感回路の中でドーパミンの放出を活性化させます。"

    2013/02/01 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu 生理的欲求のような生存の為の行為に対して快感を感じるだけでなく、脳の進化によって社会的欲求にも快感が得られるようになってきているのか。すごい。

    2013/02/01 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 人間の体というか、自然界ってのは本当によくできていると思う。

    2013/02/01 リンク

    その他
    sabro
    sabro 単に生存に有利な快感回路をもつ人が進化の過程で生き残ってきた結果だと自分は考えている。食べ物を食べると快感を感じる人のほうが、食べないことに快感を感じる人より生き残りやすかったはず

    2013/02/01 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 飲食・交配、あとはせいぜい排泄・睡眠くらいだよなあ。社会的には富と地位と名誉かな。

    2013/02/01 リンク

    その他
    dockman
    dockman 食物や交配以外の多様なことに快感を感じることができるのが人間。とはいえやはり最大の快感をもたらすのは食物と交配なのだろうか?

    2013/02/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 遺伝要因

    2013/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜわたしたちは快感を好むのか?|WIRED.jp

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/04 techtech0521
    • onemuda42022/03/17 onemuda4
    • buzztaiki2021/02/14 buzztaiki
    • internetexplorer232019/06/18 internetexplorer23
    • yuichi_onodera2019/06/09 yuichi_onodera
    • norteak0002019/03/17 norteak000
    • toquou2019/01/13 toquou
    • ginnang72018/12/09 ginnang7
    • kussyi9c2018/11/21 kussyi9c
    • ryusuke19722018/08/03 ryusuke1972
    • gogatsu262016/04/18 gogatsu26
    • wiredjapan2016/04/16 wiredjapan
    • jiwer59592013/04/13 jiwer5959
    • feilong2013/02/19 feilong
    • krgm2013/02/11 krgm
    • dbfireball2013/02/08 dbfireball
    • l-liroki2013/02/08 l-liroki
    • aglassofwater2013/02/06 aglassofwater
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事