記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    damegano
    damegano 「自分が「面白い」という気持ちを大切にして、それを原動力として研究をしているということ」「クマムシを研究して何の役に立つのかって言われますけど、僕にはわかりません。面白いからやってるんです」

    2019/12/23 リンク

    その他
    knyacki_j
    knyacki_j すみ

    2019/12/21 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 出口を考えずに研究できるのは幸せかも

    2019/12/21 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「登壇したのは、「マンボウは上を向いてねむるのか」著者でマンボウを研究する澤井悦郎さんと、クマムシを研究する慶應義塾大学の鈴木忠准教授です」

    2019/12/21 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 後編はこちらー。

    2019/12/21 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “マンボウは見た目では雌雄がわからないため、解剖して生殖腺を見ることで初めて判断できるそう。澤井さんは「水族館の人も、飼育している個体がオスかメスかわからないんです」と話します。”

    2019/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    役に立たない研究をする理由 マンボウとクマムシ研究者に生まれた絆

    マンボウの新種、125年ぶり オニクマムシにオスが生まれる意味 「面白い」の気持ちを大切に マンボウと...

    ブックマークしたユーザー

    • Untouchable2019/12/25 Untouchable
    • damegano2019/12/23 damegano
    • tekitou-manga2019/12/23 tekitou-manga
    • funaki_naoto2019/12/23 funaki_naoto
    • ksk1304212019/12/22 ksk130421
    • swimlibrarian2019/12/22 swimlibrarian
    • mekurayanagi2019/12/21 mekurayanagi
    • chokocake132019/12/21 chokocake13
    • knyacki_j2019/12/21 knyacki_j
    • samu_i2019/12/21 samu_i
    • akiu-ksg2019/12/21 akiu-ksg
    • agrisearch2019/12/21 agrisearch
    • dominion5252019/12/21 dominion525
    • dlit2019/12/21 dlit
    • machida772019/12/21 machida77
    • yoyoprofane2019/12/21 yoyoprofane
    • Humisawa2019/12/21 Humisawa
    • main2019/12/21 main
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事