エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iCloudで写真をオフにしているiPhoneが壊れたらデータはどうなる? - 37BASE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iCloudで写真をオフにしているiPhoneが壊れたらデータはどうなる? - 37BASE
つい先週、iCloudの容量が一杯です、アップグレードしますか といったような通知が鬱陶しくなり iCloud... つい先週、iCloudの容量が一杯です、アップグレードしますか といったような通知が鬱陶しくなり iCloudの写真をオフにして容量を空けました。 定期的に外付けHDDにデータを移しているし 過去に困ったこともなかったので。 しかしその翌週、事件は起きました。 iPhoneが海に落下です。 iCloudで写真オフにしてしまい本体にしか入っていないデータはどうなるのか まずアップルのサポートセンターに電話をして事情を話しました。 スタッフ:まずは icloud.com にアクセスしてください。 そこの写真の中にあるものだけ復活できます。 僕 :3月までの写真しかありません。 スタッフ:あとは水没してしまった本体からiCloudの写真を オンにしていただかない限り不可能です。 僕 :わかりました。ありがとうございます。 はい、このような結果に終わりました。 4月〜6月上旬までの写真の中のビッグ