新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インド変異株、世界44か国で確認 WHO
新型コロナウイルス感染症による死者を火葬するためのまきの山が並ぶインド・ウッタルプラデシュ州のガ... 新型コロナウイルス感染症による死者を火葬するためのまきの山が並ぶインド・ウッタルプラデシュ州のガンジス川岸(2021年5月5日撮影、資料写真)。(c)Prakash SINGH / AFP 【5月12日 AFP】世界保健機関(WHO)は12日、インドにおける新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大の背後にある変異株が、世界44か国で確認されたと発表した。 インドで昨年10月に初めて確認された変異株「B.1.617」は、アフリカ、米州、東地中海、欧州、南東アジア、西太平洋のWHOの全6地域、計44か国から、オープンアクセスの国際的なウイルス遺伝子データベース「GISAID」に登録されたゲノム配列で確認された。また「さらに5か国から確認の報告を受けた」という。(c)AFP