エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リチウムイオン事故急増 リコール情報で防げた可能性も:朝日新聞デジタル
モバイルバッテリーなどに使われるリチウムイオン電池の事故が、2017年度までの5年間で582件起... モバイルバッテリーなどに使われるリチウムイオン電池の事故が、2017年度までの5年間で582件起きていたことがわかった。独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)が24日、発表した。事故の約4割は、リコール対象製品で、リコール情報を把握していれば防げた可能性もあるという。 リチウムイオン電池は、モバイルバッテリーのほか、ノートパソコンやスマートフォンなどに使われている。 NITEによると、消費者庁や自治体などから寄せられた17年度の事故発生件数は175件で、70件だった13年度と比べ、2・5倍に増えた。17年度までの5年間では計582件。このうち、出火が402件で約7割を占めた。主な原因は、製造過程で異物が混入したことによるもので、充電を繰り返すうちにショートして発熱したという。 582件のうち、リコール対象製品は209件だった。NITEの担当者は「リコール情報を確認する習慣を身につけ
2022/09/25 リンク