新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キノコ採り遭難、通報の早さが生死左右 日没近いと捜索打ち切りも:朝日新聞デジタル
秋になると、岩手県内ではキノコ採りによる遭難が相次ぐ。遭難した人が死亡した近年の事例を調べると、... 秋になると、岩手県内ではキノコ採りによる遭難が相次ぐ。遭難した人が死亡した近年の事例を調べると、警察や消防に遭難発生が知らされるのが夕方以降や翌日などと遅く、大規模な捜索がすぐに始められないケースが多いことがわかった。 県内で発生したキノコ採りが原因の遭難は2016~20年の5年間で計51件。死者は計9人だった。今年は9月末時点で3件の遭難があり、すでに2人が亡くなっている。 計11件の死亡事故について、遭難を警察が把握したタイミングを調べると、キノコ採りに出かけた当日の午後5時以降が7件、翌日以降が1件。約7割が当日の夕方以降だった。帰りが遅いことを不審に思った家族らが通報する例が多い。 県警地域課によると、今年9月に大槌町の山林でキノコ採りに出かけた70代の女性が死亡した遭難事故では、家族が夕方に消防団に相談。午後7時半ごろに県警が認知し、本格的な捜索が始まったのは翌日の午前6時だった
2021/10/16 リンク