記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nyusokuonline
    nyusokuonline 【朝日新聞社説】麻生発言 なぜ首相は黙っている 安倍首相は、いつまで麻生財務相を放任するのか。前財務次官のセクハラ問題をめぐる一連の言動をみれば、麻生氏に対して、国民が信頼を寄せられないのは、もはや明

    2018/05/10 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "人間としての規範をどう考え、それを踏みにじる行為があったと疑われたとき、いかなる態度でのぞむかということだ。"

    2018/05/10 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 関係ないけど、朝日新聞は歴史的な壮大な虚偽記事記載についての検証対策記事を毎年一面をかけてかけばいいのに(´・_・`)そこ中で今年はこういう虚偽記載がありなぜ再発したのか詳細な解説をお願いしたい

    2018/05/10 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 手前で切り貼りしてねじ曲げた文脈で書く記事ってそれコタツとどう違うのか教えて欲しいね

    2018/05/10 リンク

    その他
    heimin
    heimin “さて、首相はどうする。” 「セクハラ事件は敵対するマスコミが仕掛けた罠だと思っているのでどうもしない」に100円賭ける。

    2018/05/09 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive “人間としての規範を…踏みにじる" 行為を「疑い」の段階で断罪するような極端な言説には一切触れず、ソレへの反論部分のみを悪し様に書き立てるのは悪質。ゴシップ誌ならまだしも大新聞がやっていい所業じゃない。

    2018/05/09 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 当たり前の事を当たり前に喋ってるだけなんやから、そら誰も文句いわへんわ。文句言う為に無理やり解釈を加える左巻きの馬鹿と一緒にされとうないからな。セクハラ罪なんて無いんやからしゃーないやん。

    2018/05/09 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 閣僚では野田聖子が何度か強めに批判しているが、それだけでも政府内、党内での立場がかなり危うくなってるだろうと心配になる。

    2018/05/09 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 朝日が言うような政治力学の問題ではなく、安倍の価値観が麻生と一致してるから。そしてその価値観は政権のコアな支持層の価値観とも一致している。

    2018/05/09 リンク

    その他
    hosonaga
    hosonaga アホだからでしょ

    2018/05/09 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 小学生の感想文みたいな社説書いてる方が心配だな…。記者がセクハラ罪という罪はあるか?と聞いたのが発端らしいと言われてるのに、記者の質問内容はなんで報道せんのだと…

    2018/05/09 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 なんか心底バカバカしい。学級委員会程度のことしか言えねーのは、結局は決定打が無いからだろう。/ "文書改竄は個人の問題"発言だけは違うと自分は思うけど、誰も本気で改善する気なんか無さそうだしもうえーわ。

    2018/05/09 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry いいですかー、みなさん今後自民党には一切投票してはいけません。恥知らずのヒョットコが国のトップになって暴言吐いて威張り散らす4流国になり犯罪や人身売買が横行します。男は麻生炭鉱行き。

    2018/05/09 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 野党側の追及「で」辞めさせた風に見えることを是としない総理は、行政府の長として最終的に自分が決断した、という形に持っていきたくて引っ張ってるのよね多分。

    2018/05/09 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 今の安倍ちゃんを形成したのが麻生なんだよね。彼がいなければ鳩山由紀夫みたいな人当たりの良さが取り柄のニコニコ坊っちゃんのまま歳を重ねたはず(知力にはだいぶ差があるが)

    2018/05/09 リンク

    その他
    fukken
    fukken セクハラ問題に関しては麻生の発言は妥当だと思うが、改竄問題の方は論外。首相が黙ってるのは、それだけ政権内で文書改竄が横行してるって事でしょうよ。

    2018/05/09 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders ラノベかよ。日本で首相をしているけれど、年上の同じ党で財務相の爺に首を絞められている。/壇上で反省を口にすれば終わりと思っているPMがいるんだが/放言しても謝らない先輩に従ってでも俺は3期目を目指す。

    2018/05/09 リンク

    その他
    izure
    izure 傲慢な内閣に傲慢な副総理が居るの、何も不思議じゃないしそれを支持する人間も傲慢なのだから一貫している。集団としての傲慢さに全員が乗っかって傲慢さをエンジョイしてるんだろう。

    2018/05/09 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque ここまで来ると責任追及しきれない野党や世論の力不足を感じる。

    2018/05/09 リンク

    その他
    isshyman
    isshyman 朝日新聞は慰安婦報道の前科があるから、なんか言うと敵対してるようにしか感じなくなってしまったなあ

    2018/05/09 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa テレビ朝日に「セクハラとスクープどっちが大切ですか?」って質問して欲しい。日本テレビには「入社希望の女子は大学時代に夜のお店でバイトすると内定取り消しになるんですか?男子は?」と。

    2018/05/09 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 両人ともやめてほしい。

    2018/05/09 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 安倍首相が黙っているのはまだ良いんだが、麻生氏を黙らせるくらいの判断と影響力は発揮して欲しい

    2018/05/09 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 顔が怖いんじゃね?(適当)

    2018/05/09 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 憲法改正からしたら小さいことだからなぁ。

    2018/05/09 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 やんごとなき家柄w だから女性の尻触り放題 大事な書類に落書きし放題で「あらあらぼっちゃま」で済ませてきたんだろうなと

    2018/05/09 リンク

    その他
    fn7
    fn7 「傍観罪はない」って言い出すよ

    2018/05/09 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 ヒールとなった麻生さんを安部ちゃんが消費増税凍結で懲らしめて支持率回復や(´・ω・`)

    2018/05/09 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 政権維持に麻生派の支持が不可欠だからでしょ。

    2018/05/09 リンク

    その他
    atahara
    atahara 麻生財務相と安倍首相。この二人を自民党はなぜ放っとくの。自民党の議員はみんなこの二人と同じ考えだって事?

    2018/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている:朝日新聞デジタル

    安倍首相は、いつまで麻生財務相を放任するのか。 前財務次官のセクハラ問題をめぐる一連の言動をみれば...

    ブックマークしたユーザー

    • thwtgk2018/05/12 thwtgk
    • wengjge2018/05/12 wengjge
    • rgjofew2018/05/12 rgjofew
    • ilya2018/05/11 ilya
    • uitohteg2018/05/11 uitohteg
    • pojargkg2018/05/11 pojargkg
    • yamanetoshi2018/05/10 yamanetoshi
    • weissbier2018/05/10 weissbier
    • nyusokuonline2018/05/10 nyusokuonline
    • dowhile2018/05/10 dowhile
    • kujoo2018/05/10 kujoo
    • watapoco2018/05/10 watapoco
    • mutinomuti2018/05/10 mutinomuti
    • aramaaaa2018/05/10 aramaaaa
    • technocutzero2018/05/10 technocutzero
    • laislanopira2018/05/09 laislanopira
    • heimin2018/05/09 heimin
    • kenjiro_n2018/05/09 kenjiro_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事